企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」
ページ番号:727510775
更新日:2025年9月1日
展示概要
豊中市内では令和5年度(2023年度)から令和6年度(2024年度)にかけて、新免遺跡・本町遺跡・蛍池東遺跡・曽根遺跡で発掘調査を実施しました。今回の展示は直近2年分の発掘調査の成果と出土資料を展示します。また、豊中市内には現在82か所の遺跡(埋蔵文化財包蔵地)が存在します。発掘調査や試掘・確認調査の成果から、40年間に多くの遺跡が発見され、遺跡数は増加していきました。その遺跡分布図の変遷の展示も行います。
新免遺跡第77次調査
本町遺跡第46次調査
蛍池東遺跡第12次調査
曽根遺跡第17次調査
会期
令和7年(2025年)9月25日(木曜)~10月12日(日曜)
休館日
月曜日
場所
豊中市立郷土資料館「とよみゅー」 1階企画展示室
料金
無料
展示解説会
(1)蛍池東遺跡の調査成果について
令和7年(2025年)9月27日(土曜)14時00分~14時30分
(2)曽根遺跡の調査成果について
令和7年(2025年)10月4日(土曜)14時00分~14時30分
(3)新免遺跡・本町遺跡の調査成果について
令和7年(2025年)10月5日(日曜)14時00分~14時30分
すべて豊中市立郷土資料館「とよみゅー」 1階企画展示室で実施。
参加費無料。参加希望の方は、当日郷土資料館「とよみゅー」までお越しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
教育委員会事務局 社会教育課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2582
ファクス:06-6846-9649
