樫ノ木公園(かしのきこうえん)
ページ番号:333658267
更新日:2017年7月11日
所在地
新千里北町3丁目地内
アクセス
北大阪急行「千里中央」駅下車
北東へ徒歩15分
面積
5.3ha
オープン年月
昭和43年(1968年)4月
豊中・吹田両市にまたがる千里丘陵に、大阪府によって千里ニュータウンが建設され開設した公園で、昭和47年(1972年)4月に豊中市へ移管されました。公園の中央には、公園名に由来する樫ノ木池があり、カシやクヌギ、アカマツなどの樹木が茂り、四季を通じて緑の影を水面に落としています。
リニューアル
本公園は昭和43年4月1日に開設され、長年に渡り市民の憩いの場として、親しまれてきましたが、多様化するニーズに対応するため、宝くじ収益金を活用し、子どもや高齢者をはじめ誰もが安全で安心して利用していただけるように再整備しました。子ども達の遊び・楽しみの要素である冒険心や挑戦心を満たすような遊具、健康の維持・体力の向上を目的とした健康遊具、利用ニーズの高い多機能トイレ・ユニバーサルデザイン水飲みを新たに設置するとともに、公園入口や園路を改修しました。
お問合せ
環境部 公園みどり推進課
〒560-0022 豊中市北桜塚1丁目3番1号 豊中市公園管理事務所(大門公園内)
電話:06-6843-4000
ファクス:06-6845-5813
