地域教室(高齢者向け)
ページ番号:759061674
更新日:2025年4月25日
地域包括支援センターが主催する、介護予防・認知症予防(認知症ケア)・高齢者虐待や成年後見制度等の権利擁護といった高齢者の在宅生活の支援を目的とする教室を実施します。
ポールを使ってみんなで歩こう
日時:5月21日(水曜)午前10時から午前11時30分まで雨天中止
場所:野田中央公園
対象:先着15人
申込み:電話で庄内地域包括支援センター幸町分室
電話:06-6336-0222
介護予防教室(脳トレ・体操)
日時:5月21日(水曜)午前11時から正午まで
場所:服部介護予防センター
対象:65歳以上、先着20人
申込み:電話で服部地域包括支援センター
電話:06-6865-1278
初めてでも安心スマホで情報を調べよう
日時:5月29日(木曜)午後14時から午後15時30分まで
場所:コラボ3階 第1講座室
対象:先着20人
申込み:電話で千里地域包括支援センター
電話:06-6155-1030
人生の楽しみはお口からオーラルフレイルのお話
日時:5月30日(金曜)午後2時から午後3時まで
場所:まるぷらっと西館
対象:65歳以上、先着20人
申込み:5月7日(水曜)から電話で中央地域包括支援センター
電話:06-6841-9384
お問合せ
福祉部 長寿安心課 相談支援係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2866
ファクス:06-6858-3611
