このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

人権平和センター豊中

人権平和センターは、基本的人権尊重の精神に基づき、差別や偏見のない人権尊重に根ざしたまちづくりをすすめ、同和問題をはじめとするあらゆる人権問題の理解を図り、もって平和な社会の実現に寄与していきます。
人権平和センター豊中では、相談及び人権・平和啓発事業、こどもの学び・居場所事業、地域交流事業、自主活動グループへの活動の場の提供、貸館などを実施しています。

貸室の申込受付日と時間帯について

窓口での貸室の申込受付は、月曜から金曜日(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)、午前9時から午後5時15分となります。

開館日及び時間 

月曜から土曜
※日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)は休館

午前9時から午後10時
※2階事務室は、午前9時から午後5時15分

老人憩の家の利用について

利用時間 午前9時から午後10時

所在

〒561-0884 大阪府豊中市岡町北3丁目13番7号
阪急電鉄宝塚線「岡町駅」下車、約600m
電話:06-6841-1313 ファクス:06-6841-1310

人権平和センター豊中の地図

バリアフリー情報

  • 出入り口前に段差があり、横にスロープが設置してあります。
  • 出入り口は両開きのドアと片側の自動ドアです。
  • エレベーターは1階から4階まで利用できます。
  • トイレは一般用と1階に男女共用多目的トイレがあります。
  • 一般用トイレには手すり、点字ブロックを設置しています。
本文ここまで