豊中市立図書館電子書籍貸出サービス運用業務(児童書読み放題パック追加分)の随意契約理由の公表について
ページ番号:558985914
更新日:2023年9月27日
随意契約理由
契約担当課名
読書振興課
契約名称
豊中市立図書館電子書籍貸出サービス運用業務(児童書読み放題パック追加分)
契約内容
児童書読み放題パック閲覧サービスの使用
契約締結日
令和5年(2023年)4月15日
契約期間
令和5年(2023年)4月15日から令和6年(2024年)3月31日まで
契約の相手方
株式会社図書館流通センター
東京都文京区大塚3-1-1
契約金額
667,744円
随意契約理由
図書館における電子書籍の提供においては、電子書籍コンテンツ数や、書誌情報(書名・著者名・出版年・ページ数といった図書等の資料が持つ各々の特徴を一定の規則で配列)の正確性、読書バリアフリーに配慮した音声読み上げ機能や文字拡大機能、多言語対応、情報セキュリティの安全性等が重視される。
また、著作権処理を含めた購入契約が必要であり、選書・検索においても、正確性のある書誌情報が不可欠である。
情報セキュリティの観点から、クラウドサービスの利用要件としては、サービス上のユーザー所有データ(バックアップデータを含む)の所在地が日本国内に限定できること、準拠法、裁判管轄を国内に限定できることが挙げられる。
全ての条件を満たし納入できるのは、株式会社図書館流通センターしかないため、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定により随意契約を締結し、電子書籍貸出サービスを提供している。
児童書読み放題パックは、株式会社図書館流通センターが提供する電子書籍貸出サービス「LibrariE&TRC-DL」で閲覧可能な電子書籍コンテンツであり、当該コンテンツを利用するには株式会社図書館流通センターと契約する以外に提供を受けることができない。
以上のような理由により、上記業者と随意契約を締結するものである。
豊中市立図書館電子書籍貸出サービス運用業務(児童書読み放題パック追加分) 随意契約理由(PDF:181KB)
お問合せ
教育委員会事務局 読書振興課
〒561-0884 豊中市岡町北3丁目4番2号 岡町図書館4階
電話:06-4865-3695
ファクス:06-6841-3493
