豊中市文書管理システム構築業務にかかる公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
ページ番号:769785987
更新日:2022年12月6日
豊中市は、行政文書の適切な管理を行うとともに、作業負担の軽減やペーパーレス化を図るため、電子決裁を推進するとともに紙媒体の行政文書の電子化を進めてきました。
一方で、現行文書管理システムにおいては、長期保存用フォーマットへの対応がなく、永年文書については紙媒体での管理が続いております。
今回の文書管理システムの更新は、永年文書を含めたすべての文書の電子化を実現し、適切かつ効率的な文書管理が行える環境を構築することを目的とします。
選定結果
履行期間
契約締結日から令和5年(2023年)10月31日まで
業務内容
豊中市文書管理システム構築業務仕様書を参照
選定等のスケジュール
応募から契約締結までの手順は以下のとおりです。
(1)提案参加申込書の提出期限・・・令和4年(2022年)10月24日(月曜) 17時まで(必着)
(2)質問事項の締切・・・令和4年(2022年)10月24日(月曜) 17時まで(必着)
(3)質問事項への回答・・・令和4年(2022年)10月28日(金曜)17時まで
(4)辞退届の提出期限・・・令和4年(2022年)11月4日(金曜) 17時まで(必着)
(5)企画提案書等の提出期限・・・令和4年(2022年)11月4日(金曜) 17時まで(必着)
(6)第一次審査(書類審査)通知日・・・令和4年(2022年)11月18日(金曜)
※応募事業者が5者以上の場合のみ実施
(7)第二次審査(プレゼンテーション)・・・令和4年(2022年)11月25日(金曜)
※当日の時間・場所等は、第一次審査終了後、第一次審査の結果とともに通知
(8)審査結果の通知・・・令和4年(2022年)11月下旬予定
(9)契約の締結・・・令和4年(2022年)12月上旬予定
公募関係資料
詳細は、実施要領等をご覧ください。
豊中市文書管理システム構築業務に係る企画提案実施要領(PDF:1,499KB)
豊中市文書管理システム構築業務仕様書(ファイル:1,115KB)
申込・提出方法
本プロポーザルへの参加申し込み、企画提案書等の提出については、豊中市電子申込システムより行ってください。
(豊中市電子申込システム)豊中市文書管理システム構築業務プロポーザル【参加申込】はこちら
(豊中市電子申込システム)豊中市文書管理システム構築業務プロポーザル【企画提案書等提出】はこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
総務部 行政総務課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2047
ファクス:06-6858-2676
