こどもの居場所ネットワーク事業運営業務委託にかかる公募型プロポーザルの選定結果を公表しました
ページ番号:290243034
更新日:2025年2月17日
本業務は、豊中市こどもの居場所ネットワーク事業実施要綱(以下、要綱という)に基づき、地域における多様なこどもの居場所づくりを公民協働で充実し、地域の多様な居場所や地域団体、公共機関等がつながりあうことで、こどもを地域全体で健やかに育む環境づくりや学校園を核としたセーフティネット体制の構築によるこどもの未来応援施策の推進、地域共生社会の実現を目的とし、令和2年度(2020年度)より実施しているものです。
今後も引き続き本業務を実施するにあたり、令和11年度(2029年度)までの本業務の委託事業者の選定において、豊富な情報と技術を持つ優秀な業者を選定するため、企画提案募集を行います。
選定結果
質問と回答
質問事項はありませんでした。
募集の概要
詳細は、募集要領をご覧ください。
参考資料一覧
こどもの居場所ネットワーク事業実施要綱(令和7年4月1日改訂分)
第2期豊中市子育ち・子育て支援行動計画 こどもすこやか育みプラン・とよなか
スケジュール (12月は令和6年(2024年)、その他は令和7年(2025年))
事務事項 | 日時等 |
---|---|
募集要領等の公表 | 12月27日(金曜) |
質問事項の締切 | 1月14日(火曜)午後5時15分必着 ※1 |
質問事項への回答 | 1月17日(金曜) |
企画提案書等提出期限 | 1月28日(火曜)午後5時15分必着 |
第1次審査(書類審査) | 1月31日(金曜)予定 ※2 |
第2次審査(プレゼンテーション) | 2月6日(木曜)又は2月7日(金曜)予定 ※3 |
審査結果の通知 | 2月中旬発送予定 |
委託契約の締結 | 2月下旬締結予定 |
※1 質問はメールで受け付け、質問への回答は市のホームページに掲示し、個別には回答しません。
※2 応募事業者が4者以上あった場合のみ実施します。
※3 場所等は企画提案書等受付確認後に通知します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
