令和7年度(2025年度)豊中市魅力アップ助成金 交付決定事業
ページ番号:652715662
更新日:2025年10月20日
令和7年度(2025年度)豊中市魅力アップ助成金 交付決定事業
令和7年度(2025年度)の助成金交付決定事業は、下記の13事業です。
助成金対象事業の詳細や実施日については、各団体のホームページ等をご覧いただくか、魅力文化創造課までお問い合わせください。
- Re:Bornアニマルバトンフェスタ2025
- FAN Collection TOYONAKA 2025
- 豊中市魅力発信プロモーション動画制作企画 ~豊かにすごそう ココロをつなごう~ 曽根編
- ふらっとこどもフェス
- まちごとイマーシブシアター「トヨナカ・パラレルワールド」
- なわとびフェスティバル2025 in 豊中
- 地域の人と壁絵を描くプロジェクト
- ハピフェスin服部緑地 ~ハロウィン&ランタンナイト~
- せんちゅうだいすきキャンペーン第12弾 せんちゅうフェスタ
- いきいきふれあい南部サッカーフェス in ふれあいマルチグラウンド
- 音楽のプロフェッショナルとつながる小さな音楽会 in ノワ・アコルデ音楽アートサロン
- トヨビア2025 ~音楽とビールの祭典~
- 発達障害のある子ども達に音楽を
Re:Bornアニマルバトンフェスタ2025
実施団体:一般社団法人アニマルバトン
事業概要
ペット社会にも存在する社会課題の解決を産学官民が連携して目指す「ソーシャルペットイベント」の開催
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)11月1日(土曜)・2日(日曜)いずれも10時00分~18時00分
場所:服部緑地(豊中市服部緑地1-1)
URL
FAN Collection TOYONAKA 2025
実施団体:FAN Collection 実行委員会
事業概要
協力飲食店舗でのArt及びNFTアートの展示や、メインイベント日には演奏・ライブペイントなどを開催
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)9月17日(水曜)~9月21日(日曜)
※メインイベントは9月20日(土曜)
場所:豊中駅前人口広場など(豊中市本町1丁目周辺)
URL
豊中市魅力発信プロモーション動画制作企画 ~豊かにすごそう ココロをつなごう~ 曽根編
実施団体:PhotoVoices
事業概要
長い間曽根地域に根差していたダイエーやヴァイキング曽根ビルなどの魅力をショート映画で制作し上映
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)5月以降
場所:曽根地域
URL
ふらっとこどもフェス
実施団体:一般社団法人未来キャンバスきみいろ
事業概要
「ものづくりやワークショップなどの体験ブース」や「お仕事体験」など様々な体験ができるイベント
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)6月15日(日曜)10時30分~16時00分
場所:豊中市立文化芸術センター(豊中市曽根東町3-7-2)
URL
まちごとイマーシブシアター「トヨナカ・パラレルワールド」
実施団体:株式会社 RFC
事業概要
蛍池エリアを舞台に、地域の歴史や未来のビジョンを織り交ぜた体験型演劇イベント
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)10月~12月
場所:豊中市蛍池エリア
URL
なわとびフェスティバル2025 in 豊中
実施団体:株式会社JUMPLIFE
事業概要
なわとび世界チャンピオンが市内小学生に伝授したなわとびパフォーマンスの成果発表
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)12月20日(土曜)13時00分~16時00分
場所:庄内さくら学園大アリーナ(豊中市庄内幸町4-29-1)
URL
地域の人と壁絵を描くプロジェクト
実施団体:コクリエ
事業概要
まちのなかにある放置された壁を地域住民らがペイントし、新たな魅力スポットとするイベント
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)10月25日(土曜)、11月1日(土曜)、11日(火曜) いずれも10時00分~12時00分
場所:NPO法人「つながるいのち」(豊中市本町7-4-23)
URL
ハピフェス in 服部緑地 ~ハロウィン&ランタンナイト~
実施団体:一般社団法人ハッピートライアングル
事業概要
ダンス・ハロウィンやスカイランタンイベント等、1日中豊中市の魅力を楽しめるフォトジェニックなイベント
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)10月26日(日曜)11時00分~19時30分
場所:服部緑地 円形花壇(豊中市服部緑地1-1)
URL
せんちゅうだいすきキャンペーン第12弾 せんちゅうフェスタ
実施団体:千里中央エリア活性化プログラム連絡協議会
事業概要
千里中央周辺の企業・団体と共同したハロウィンイベント
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)10月25日(土曜)10時00分~18時00分
場所:せんちゅうパル南広場など(豊中市新千里東町1-3)
URL
いきいきふれあい南部サッカーフェス in ふれあいマルチグラウンド
実施団体:Pasion Toyonaka FC
事業概要
「高校スポーツ発祥の地」、「服部天神宮足の神様」のある本市で子どもたちが気軽にスポーツ(サッカー)を楽しめるイベント
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)12月14日(日曜)13時00分~17時00分
場所:マリンフード豊中マルチグラウンド(豊中市利倉東2-22-1)
URL
音楽のプロフェッショナルとつながる小さな音楽会 in ノワ・アコルデ音楽アートサロン
実施団体:一般社団法人音楽家支援協議会
プロのアーティスト(ホルン・トロンボーン奏者)の演奏を近くで聴くことができるサロンコンサート
実施時期・場所
日時:11月23日(日曜・祝)、12月14日(日曜)
いずれも13時00分~13時45分(こども向け)、17時00分~18時00分(一般向け)
場所:ノワ・アコルデ音楽アートサロン (豊中市服部本町2-5-24)
URL
トヨビア2025 ~音楽とビールの祭典~
実施団体:食と音のコラボラボ
事業概要
地域の団体とコラボし、飲食と音楽を楽しむフェスティバル(入場無料)
実施時期・場所
日時:令和7年(2025年)9月20日(土曜)11時00分~19時00分
場所:せんちゅうパル 北広場(豊中市新千里東町1-3)
URL
発達障害のある子ども達に音楽を
実施団体:和音ミュージック
事業概要
市内児童発達支援・放課後等デイサービス事業所への出張演奏及び楽器体験
実施時期・場所
日程:令和7年(2025年)10月~12月
場所:豊中市内児童発達支援・放課後等デイサービス事業所
URL
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864


