豊中市スポーツ施設情報システム(オーパス)利用にかかる団体構成員名簿の提出について
ページ番号:414020626
更新日:2025年3月17日
システム登録の際に作成いただいた団体構成員名簿について、構成員の確認および二重登録防止のため、毎年度、更新頂いております。
下記の登録条件および注意事項をご確認いただき、 令和7年(2025年)3月16日(日曜)までに体育施設へご提出いただきますようお願いいたします。
今年度より提出様式は送付しておりません。ご自身で以下に添付の提出様式をプリントアウトしていただきますようお願いいたします。(各書類は各体育施設・スポーツ振興課でも配布しております。)
提出様式
関連様式(登録内容の変更など)
※必要に応じてご提出ください。
豊中市体育施設使用料預金口座振替依頼書兼変更・廃止届(PDF:419KB)
提出先・問合せ先
※屋内外ともに スポーツ振興課での受付は行っておりませんので、ご注意ください。
屋内体育施設利用の場合 ※持参または郵送(FAX不可)
・豊島体育館
〒561-0858 豊中市服部西町4-12-1
TEL:06-6862-5121
・柴原体育館
〒560-0055 豊中市柴原町4-4-18
TEL:06-6843-7877
・豊泉家千里体育館
〒560-0082 豊中市新千里東町3-8-1
TEL:06-6871-2233
・武道館ひびき
〒561-0858 豊中市服部西町4―13―2
TEL:06-6864-2288
・高川スポーツルーム
〒561-0814 豊中市豊南町東1ー1ー2
TEL:06-6336-7840
・二ノ切温水プール
〒560-0003 豊中市東豊中町5ー37ー1
TEL:06-6848-8781
屋外体育施設利用の場合 ※持参提出(郵送・FAX不可)
・豊島公園野球場(豊中ローズ球場)
〒561-0804 豊中市曽根南町1―4―2
TEL:06-6862-0018
・マリンフード豊中テニスコート(ふれあい緑地庭球場休憩所内事務所)
〒561-0857 豊中市服部寿町4―7―1
TEL:06-4866-1717
・グリーンスポーツセンター庭球場
〒561-0824 豊中市大島町3―9―2の1
TEL:06-6398-7391
・野畑庭球場
〒561-0051 豊中市永楽荘1―4―48
TEL:06-6844-1313
※問合せは、「豊島公園野球場(豊中ローズ球場)TEL:06-6862-0018」まで
登録条件
(1)10人以上で構成されていること。
(2)団体構成員については、他の団体登録との二重登録はできません。
(3)市内区分の団体登録については、市内在住または市内在勤・在学の者が7割以上で構成されていること。
(4)「子ども団体」については、18歳以下の者が10割で構成されていること(指導者は除く)。
(5)「高齢者団体」については、65歳以上(登録年度内において65歳に達する者を含む)の者が7割以上で構成されていること。
(6)「障害者団体」については、障害者が7割以上で構成されていること。
注意事項
(1)団体構成員名簿の変更がない場合も再度ご提出してください。ご提出がない場合はオーパスカードの利用が一時停止となります。
(2)年齢欄には、登録年度(4月1日~翌年3月31日)に迎える年齢をご記入ください。
(3)オーパス登録内容(代表者、住所、口座番号など)に変更がある場合は、必ずオーパス登録変更手続きを行う必要があります(提出書類の様式については、上記の「関連書類」に掲載のほか、各体育施設・スポーツ振興課でも配布しています)。
(4)団体活動を停止された場合は、オーパス登録の廃止手続きをお願いします。利用可能状態の方については、システムより廃止操作が可能です。その他廃止についてご不明な点がございましたら各施設の窓口へお問合せください。
(5)学校で団体登録されている場合は、学年の入替え等を考慮して提出期限を各施設の4月最終開館(場)日としますが、3月16日までに提出先施設へ更新する旨のご連絡をお願いします。
(6)各団体において同種目で重複して登録することはできません。また、同一団体を分割して複数登録することはできません。
(7)団体構成員名簿の様式については、オーパスシステムのホームページからもダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市活力部 スポーツ振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2751
ファクス:06-6858-3864
