このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年度新人職員研修わがまち体験録6「 いきてゆくフェス2023(10月29日)」

ページ番号:816660134

更新日:2023年12月18日

職員研修で「いきてゆくフェス2023(10月29日)」に参加しました

 豊中市役所新人職員です。私たちは新規採用職員「わがまち体験研修」の一環で、「いきてゆくフェス2023」に参加しました。

 「いきてゆくフェス2023」は高齢者の社会参加・多世代交流、福祉・介護の魅力発信を目的として、様々な人が参加したり、学んだりできるイベントです。場所は阪急岡町駅から市役所まで延びる岡町商店街を中心として開催されました。

 ファッションショーや棒を使ってサッカーをする「棒サッカー」、スタンプラリーなど、楽しく参加できるイベントから、体力測定、介護相談ブースなど、お困りごとや不安を解消するための催しが行われました。

 受付作業をしていると、「棒サッカーで3位になったよ!」や「ガラガラの抽選でこんな景品もらえたよ!」という声を聞くことができ、参加者が楽しまれている様子が印象に残りました。

 イベントに参加されている事業者の人との会話の中では、「豊中市職員さんは業者に任せっきりではなく、一緒に作り上げる姿勢がとても好印象だしイベントの盛り上がりにつながっていると思う」、というお言葉を頂きました。その様な先輩職員の背中を見ながら、私たちも豊中市をより良いまちにし、市民のみなさまに喜んでいただけるような取り組みが出来るように成長していきたいです。

いきてゆくフェス開催時のようす

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る