令和7年度新規採用職員研修わがまち体験録「豊中まつり(10月18日)」
ページ番号:565423636
更新日:2025年10月31日
職員研修で「豊中まつり2025」に参加しました
豊中市役所新人職員です。
私たちは新規採用職員「わがまち体験研修」の一環で「豊中まつり」の運営を体験しました。
豊中まつりは、市民が中心となって企画運営する夏の一大イベントです。音楽や屋台、ステージ企画など多彩な催しを通して、世代を超えて地域の絆を深める場となっています。
私たち職員は、ごみステーションでの分別のお声かけや後片付けを担当させていただきました。
その中で市民のみなさまにインタビューを行いました。
市民の方々からは、「豊中は緑が多く、都会と住宅街が調和している。」
「地元商店街がもっと元気になればうれしい」といった声をいただきました。
また、運営側の方々からは「人とのつながりがイベント成功のカギ」「職員のみなさんも無理せず頑張ってほしい」
といった温かい言葉をいただきました。
今回の活動を通して地域のみなさまの温かさや支え合いの力を実感しました。
豊中まつりは多くの人々の思いによって成り立っており、豊中の魅力は人とのつながりにあると感じました。これからも地域とともに歩む職員でありたいと思います。
今後も新人職員として豊中市を盛り上げて行きたいと思います。


お問合せ
総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177


