このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度新人職員研修わがまち体験録3「トヨナカサマセミ(8月18日)」

ページ番号:541699157

更新日:2024年9月11日

職員研修で「トヨナカサマセミ」に参加しました

 豊中市役所新人職員です。私たちは新規採用職員「わがまち体験研修」の一環で、庄内コラボセンター「ショコラ」で開催された「トヨナカサマセミ」に参加しました。
 「トヨナカサマセミ」は「オトナもセイト⇔コドモもセンセイ」を合言葉に、地域の人がセンセイになって、それぞれの好きなことや得意のことを活かした授業をするという今年度から新たに開催されたイベントです。
 とよなか地域創生塾の卒業生が中心となって、地域創生塾で学んだことのアウトプットの場づくりや、地域とのかかわりを強くすることを目的に、半年以上かけて準備してこられたそうです。当日の気温が37℃と猛暑の中、予想を超える多くの人に来場していただき、どの授業も楽しく面白い内容ばかりでした。
 私たちは、トヨナカサマセミの運営の手伝いとして、各授業の補助や案内を行いました。全てが手探りであったものの、当日は大きな混乱もなく、スムーズに実施することができました。事前準備の丁寧さや、職員と市民がうまく連携をとっている様子が伺えました。
 授業を聞いた参加者に話を聞いてみると、「別のイベントに参加していて、涼みがてらサマセミに参加したけれど、面白くてずっと参加していました」と話されました。また、運営者は、「準備は本当に大変だったが、今回のイベントが大盛況であったので、やってよかった」と達成感にあふれたようでした。
 今回の研修を通して、職員と地域の人たちとの連携がよりよい豊中市をつくるためには必要だと実感しました。これからも対話に大切にして、魅力ある市にしていくために何ができるかを考え、業務にあたりたいと思います。

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る