令和6年度新人職員研修わがまち体験録6「いきてゆくフェス2024(10月27日)」
ページ番号:697023222
更新日:2024年11月13日
職員研修で「いきてゆくフェス2024」に参加しました
豊中市役所新人職員です。私たちは新規採用職員「わがまち体験研修」の一環で、「いきてゆくフェス2024」に参加しました。
「いきてゆくフェス2024」は、高齢者の社会参加・多世代交流、福祉・介護の魅力発信を目的として、様々な人が参加し、楽しく学ぶことのできるイベントです。
豊中市地域共生センター「まるぷらっと」や岡町・桜塚商店街等を会場として開催されました。
このイベントでは、介護・訪問看護などのお困りごとの不安を解消するための相談ブースやケアネイルやVR認知症体験、スタンプラリーなどの楽しく参加できる催しが行われていました。
イベントの参加者からは、「(ケアネイルをしてもらって)爪が可愛くなったわ」や「掲示されている写真で私のお友達が写っていて、かっこいいねん」という声を聞きました。また、スタンプラリーで行われていたクイズでは、豊中市の高齢者割合や介護に関する問題について真剣に考えている姿を見ることができました。
イベントに参画している事業者からは、「豊中市職員は丁寧に仕事に取り組んでいて、その姿勢が地域との信頼につながっていると思う」とお言葉をいただきました。イベントに参加している中でも、先輩職員と事業者が協力してイベントを運営している場面を実際に目にし、身が引き締まる思いでした。そのような先輩職員の背中を見ながら、私たちも成長していきたいと感じました。
お問合せ
総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177
