令和7年度会計年度任用職員採用試験【事務職員(週30時間勤務)・事務職員(障害者対象)】を実施します
ページ番号:372265673
更新日:2025年11月21日
募集職種及び採用予定人数
1 事務職員(週30時間勤務)・・・41名
2 事務職員(週30時間勤務・障害者対象)・・・9名
受験資格等
1 事務職員(週30時間勤務)・・・特になし
※以下の要件((1)および(2))の両方に該当する場合は、事務職員(週30時間勤務)の第1次試験の受験は不要です。
(1)昭和36年(1961年)4月1日以前の生まれであること。
(2)申込時点において、豊中市会計年度任用職員( 週あたりの所定勤務時間が30時間の事務職員に限る。また、(臨時)会計年度任用職員を除く。)として在職中であり、かつ、令和8年(2026年)3月31日まで在職予定であること。
2 事務職員(週30時間勤務・障害者対象)・・・次のいずれかを満たす人
・身体障害者手帳の交付を受けている人
・療育手帳の交付を受けている人
・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人
※いずれの職種も地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人は受験できません。
※以下の要件((1)から(3))のうちいずれかに該当する場合は、事務職員(週30時間勤務・障害者対象)の第1次試験の受験は不要です。
(1)令和7年(2025年)9月実施の障害者を対象とした豊中市職員採用試験(事務職)における第1次試験の合格者
(2)令和7年(2025年)9月実施の障害者を対象とした豊中市会計年度任用職員採用試験(事務職)における第1次試験の合格者
(3)申込時点において、豊中市職員または豊中市会計年度任用職員(週あたりの所定勤務時間が30時間以上の事務職員に限る。また、(臨時)会計年度任用職員を含む。)として在職中であり、かつ、連続した勤務期間が1年以上ある職員
募集案内等
1 事務職員(週30時間勤務)
募集案内【事務職員(週30時間勤務)】(PDF:1,131KB)
2 事務職員(週30時間勤務・障害者対象)
募集案内【事務職員(障害者対象)】るび版(PDF:397KB)
申込書【事務職員(障害者対象)】るび版(PDF:462KB)
受付
◎市ホームページから申込みの場合
令和7年(2025年)11月21日(金曜) から令和7年(2025年)12月5日(金曜)までに、下記のWEB申込システムからお申込みください。詳細については募集案内を確認してください。
※職種1の事務職員(週30時間勤務)の申込については、可能な限りWEB申込システムをご利用ください。
◎郵送申込みの場合
令和7年(2025年)11月21日(金曜) から令和7年(2025年)12月5日(金曜)まで(消印有効)に、申込書を人事課人事係あてに簡易書留郵便にて郵送してください。
詳細については募集案内を確認してください。
WEB申込システム(12月5日(金曜)23時59分まで)
下の「WEB申込システム」を選択すると、申込みページに遷移します。
WEB申込システム
対象職種を選択し、画面の説明に沿って必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号等)を入力のうえ、仮登録を行ってください。
仮登録後、仮登録完了メールに記載されているURLにアクセスのうえ、必要事項(志望動機、希望する仕事、自己PR等)を入力、顔写真を添付し、エントリーを行ってください。
エントリーまで完了しない場合は受付完了となりません。必ず期間内にエントリーまで完了させてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()
お問合せ
総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177


