このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

平成27年度非常勤職員採用試験【看護師・保育教諭・放課後こどもクラブ指導員ほか】

ページ番号:984765434

更新日:2016年4月18日

募集職種・勤務時間・募集人数・担当課

職種・募集案内 勤務時間 募集人数(人) 担当課
社会福祉職(有資格等)(PDF:228KB) 週30時間 1 福祉事務所

保健師(PDF:229KB)

週30時間 1 福祉事務所
介助員(PDF:224KB) 週30時間 1 障害福祉課
自動車運転手(大型)(PDF:224KB) 週30時間 1 高齢者支援課
看護師または介護支援専門員(PDF:227KB) 週30時間 1 高齢者支援課
社会福祉職(有特定資格)(PDF:225KB) 週30時間 1 高齢施策課
保健師(PDF:224KB)

週30時間

2

健康増進課

社会福祉職(有資格)(PDF:224KB)

週30時間 2 健康増進課

保健師(PDF:222KB)

週30時間 1 保健予防課
遺跡発掘調査員(PDF:224KB)

週30時間

1

生涯学習課

専門相談員(PDF:227KB) 週30時間 1 児童生徒課
看護師(PDF:227KB)

週24時間または週25.75時間

6 児童生徒課
作業療法士(PDF:224KB)

週30時間

1 あゆみ学園
保育教諭(PDF:223KB)

(1)週30時間 (2)週24時間未満

(1)50 (2)35 こども事業課
技能員(PDF:222KB)

(1)週30時間 (2)週20時間以下

(1)2 (2)8 こども事業課
放課後こどもクラブ指導員(PDF:228KB)

週25時間

21 こども事業課
放課後こどもクラブ指導員(PDF:228KB)

週20時間未満

18 こども事業課
放課後こどもクラブ指導補助員(PDF:224KB)

不定期

27 こども事業課
看護師または准看護師(PDF:226KB)

週25時間

1 こども事業課
臨床心理士(PDF:226KB)

週30時間

1 こども相談課

〇任期は平成28年4月1日から平成29年3月31日まで(1年間)の予定です。
 ※一年間を良好な成績で勤務した場合には、再任される場合があります。
  (高齢者支援課の自動車運転手は除く)。
 ※勤務形態、勤務場所など、詳しくは募集案内をご覧ください。

《受験資格等》

昭和26年(1951年)4月2日以降に生まれた人であって、各募集職種の受験資格に該当する人。
※各募集職種の受験資格は募集案内をご覧ください。

《募集案内》

人事課および各担当課で配布。上の表からも取り出し可。

《受付》

試験申込書、作文(各募集案内ごとに設定)及び返信用封筒を簡易書留郵便にて申込書在中と朱書きし、各担当課あて郵送してください。
(返信用封筒には、450円切手を貼り郵便番号、住所、名前を明記し、朱書きで「簡易書留」と記入してください。)

申込書・作文原稿用紙ダウンロード

下記ファイルをPDF形式でダウンロードすることができますので、印刷してご利用ください。
作文原稿用紙について、それぞれの職種で設定された文字数に対応した原稿用紙を印刷して使用してください。

(注)
 A4サイズの白色普通紙(コピー用紙)に黒色一色インクで印刷してください。
 感熱紙の使用は不可とします。 両面印刷する必要はありません。
 裏面は白色のままで結構です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る