【受付終了】令和4年度豊中市職員採用試験【事務職・技術職(短大・高校卒)、心理職、心理職(職務経験者)、技能職、学芸員、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、臨床検査技師】を実施します
ページ番号:160624870
更新日:2022年12月1日
9月5日(月曜)23:59をもちまして、受付を終了しました。ご応募ありがとうございました。
募集内容
令和5年(2023年)4月1日採用予定の職員採用試験を次のとおり実施します。
募集職種・採用人数・受験資格
番号 | 募集職種 | 採用人数 | 受験資格 |
---|---|---|---|
1 |
事務職 |
10人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による学校を卒業した人、または令和5年(2023年)3月までに卒業する見込みの人 |
2 | 技術職(土木) |
2人 | 昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による学校(各専門課程)を卒業した人、または令和5年(2023年)3月までに卒業する見込みの人 |
3 | 技術職(建築) |
1人 | 昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による学校(各専門課程)を卒業した人、または令和5年(2023年)3月までに卒業する見込みの人 |
4 | 心理職 |
3人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、臨床心理士資格または公認心理師資格がある人、または令和5年度(2023年度)3月末までに取得見込みの人 |
5 | 心理職 |
1人 | 昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人で、臨床心理士資格または公認心理師資格がある人、または令和5年度(2023年度)3月末までに取得見込みの人、かつ児童心理司として職務経験が10年以上ある人、または令和5年度(2023年度)3月末までに10年以上になる見込みの人 |
6 | 技能職 |
4人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人 |
7 | 学芸員 | 1人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短大を除く)または大学院で日本史学に関する課程を卒業した人、または令和5年(2023年)3月までに卒業見込みの人、かつ学芸員資格がある人、または令和5年(2023年)3月末までに取得見込みの人 |
8 | 管理栄養士 | 2人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、管理栄養士免許がある人、または令和5年度(2023年度)当初までに取得見込みの人 |
9 | 理学療法士 | 1人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、理学療法士免許がある人、または令和5年度(2023年度)当初までに取得見込みの人 |
10 | 作業療法士 | 1人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、作業療法士免許がある人、または令和5年度(2023年度)当初までに取得見込みの人 |
11 | 診療放射線技師 | 1人 | 昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、診療放射線技師免許がある人、または令和5年度(2023年度)当初までに取得見込みの人 |
12 | 臨床検査技師 | 2人 |
昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、臨床検査技師免許がある人、または令和5年度(2023年度)当初までに取得見込みの人 |
※地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人は受験できません。
※詳細については募集案内をご確認ください。
試験日時・場所
期間:令和4年(2022年)9月9日(金曜)から20日(火曜)まで
場所:全国のSPI3テストセンター会場で受検
受付
申込期間
令和4年(2022年)8月19日(金曜)から9月5日(月曜)まで
申込方法
「WEB申込システム」によりお申込みください。(障害等の理由によりパソコン等を用いてWEB申込みができない方は郵送での対応となります。)
お申込み時に自己PRシートの提出が必須です。期限に余裕をもってお申込みください。
障害等の理由により自己PRシートを手書きで作成することが困難な場合には、申込み前に下記問合せまでご連絡ください。
詳細については募集案内をご確認ください。
募集案内
令和4年9月実施職員採用試験の募集案内です。
申込みにあたっては、募集案内を熟読ください。
申込みにあたっては、自己PRシート(以下の様式)の添付が必要です。ご注意ください。
特に受験資格、注意事項等は十分ご確認ください。
期間中、人事課、庄内出張所(庄内幸町5-8-1)、新千里出張所(新千里東町1-2-2)でも配布しています。
申込みにあたって添付する自己PRシートは、必ずこの様式を用いてください。
【参考】自己PRシートをPDF化する方法について(PDF:119KB)
WEB申込にあたり自己PRシートの添付が必須となります。
自己PRシートは、上記「様式を用いて」必要事項を 「手書き」でご記入のうえ PDFで添付してください。
障害等の理由により自己PRシートを手書きで作成することが困難な場合には、申込み前に下記お問合せまで電話でご連絡ください。代替手段をお伝えします。
WEB申込み
9月5日(月曜)23:59をもちまして、受付を終了しました。ご応募ありがとうございました。
申込方法の詳細については募集案内を確認してください。
リンク先のページから令和4年度採用試験の申込みができます。
対象職種を選択し、画面の説明に沿って必要事項を入力のうえ、お申込みください。
詳細は募集案内を確認してください。
なお、上記リンクから必要事項を登録いただきますと、仮登録となります。
仮登録完了メールに記載されているURLにアクセスのうえ、マイページの登録およびエントリーを完了させてください。
エントリーまで完了しない場合は、受付完了とはなりません。かならず期間内にエントリーまで完了させてください。
また、自己PRシートは所定の様式、かつ、手書きで作成のうえ、PDFでの提出が必要です。
記入例
事務職(短大・高校卒)の申込みの記入例です。
事務職(学芸員)は専門職の記入例を参考にしてください。
技術職(土木・建築)の申込みの記入例です。
専門職(心理職(職務経験者枠を含む)・技能職・学芸員・管理栄養士・理学療法士・作業療法士・診療放射線技師・臨床検査技師)の申込みの記入例です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177
