このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【受付終了】令和4年度豊中市職員採用試験(令和5年6月1日採用予定)を実施します【事務職(大学卒)、社会福祉職、社会福祉職(職務経験者A)、社会福祉職(職務経験者B)】

ページ番号:648880517

更新日:2022年12月23日

12月21日(水曜)23:59をもちまして、受付を終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

12月7日(水曜)応募受付開始しました

12月2日(金曜)募集案内公表しました

募集内容

令和5年(2023年)6月1日採用予定の職員採用試験を次のとおり実施します。

募集職種・採用人数・受験資格

番号 募集職種 採用人数 受験資格

1

事務職(大学卒)

15人

昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による学校を卒業した人、または令和5年(2023年)3月までに卒業する見込みの人

2

社会福祉職

5人

昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかを満たすか、令和5年(2023年)5月末までに満たす見込みの人
(1) 社会福祉士の資格がある人
(2) 精神保健福祉士の資格がある人
(3) 国立障害者リハビリテーションセンター学院の児童指導員科(旧国立秩父学院附属保護指導職員養成所の児童指導員科を含む。)を卒業した人
(4) 国立武蔵野学院附属児童自立支援専門員養成所養成部(旧国立武蔵野学院附属救護事業職員養成所養成部を含む。)を卒業した人

3

社会福祉職
(職務経験者A)

2人

昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人で、次の要件をすべて満たすか、令和5年(2023年)5月末までに満たす見込みの人
(1) 社会福祉主事任用資格がある人
(2) 児童相談所において児童福祉司としての勤務経験が5年以上ある人

4

社会福祉職
(職務経験者B)

1人

昭和38年(1963年)4月2日以降に生まれた人で、次の要件をすべて満たすか、令和5年(2023年)5月末までに満たす見込みの人
(1) 社会福祉主事任用資格がある人
(2) 一時保護所または児童養護施設・児童心理治療施設・児童自立支援施設において児童指導員または児童自立支援専門員としての勤務経験が15年以上ある人


※地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人は受験できません。
※詳細については募集案内をご確認ください。

試験日時・場所

1次試験

期間:令和5年(2023年)1月6日(金曜)から23日(月曜)まで
場所:全国のSPI3テストセンター会場で受検
※SPI受検には、テストセンター会場を予約の上、受検する必要があります。(予約に関する案内は12月23日(金曜)頃にWEB申込システムにてお知らせ予定。)
※上記期間(特に土日)は 混雑が予想されますので、お早めに予約をお願いします。
※予約ができなかったことによる上記期間内の 未受検は失格となりますので、あらかじめご了承ください。
※障害等の理由により点字等による受験を希望される方は、申込前に下記お問合せまで電話でご連絡ください。

2次試験以降

追って1次試験合格者に通知します。

受付

申込期間

令和4年(2022年)12月7日(水曜)から12月21日(水曜)まで

申込方法

「WEB申込システム」によりお申込みください。(障害等の理由によりパソコン等を用いてWEB申込みができない方は郵送での対応となります。)
お申込み時に自己PRシート(所定様式)の提出が必須です。期限に余裕をもってお申込みください。
障害等の理由により自己PRシートを手書きで作成することが困難な場合には、申込前に下記問合せまでご連絡ください。
詳細については募集案内をご確認ください。

募集案内

令和5年(2023年)1月実施職員採用試験の募集案内です。
申込にあたっては、募集案内を熟読ください。
特に受験資格、注意事項等は十分ご確認ください。

WEB申込にあたり自己PRシート(所定様式)の添付が必須となります。
自己PRシートは必要事項を 手書きでご記入のうえ WEB申込システムにPDFで添付してください。

WEB申込み

12月21日(水曜)23:59をもちまして、受付を終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
リンク先のページから令和4年度採用試験の申込みができます。
対象職種を選択し、画面の説明に沿って 必要事項を入力のうえ、お申込みください。
詳細は募集案内を確認してください。
なお、上記リンクから必要事項を登録いただきますと、仮登録となります。
仮登録完了メールに記載されているURLにアクセスのうえ、マイページの登録およびエントリーを完了させてください。
エントリーまで完了しない場合は、受付完了とはなりません。かならず 期間内にエントリーまで完了させてください。
また、 自己PRシートは所定の様式、かつ、手書きで作成のうえ、 PDFでの提出が必要です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る