【受付終了】令和5年度豊中市職員採用試験【特定任期付職員(データアナリスト)】
ページ番号:593688576
更新日:2023年6月30日
6月29日(木曜)23:59をもちまして受付を終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
募集職種及び採用人数
事務職員(データアナリスト) ・・・ 1人
主な業務内容
1.市の「現状・課題」の分析やグラフ・地図等を用いた可視化(市民および市職員向け)
2.市職員からのデータ分析に関する相談への助言及び技術的指導(サンプル作成含む)
3.職員に対するデータ利活用研修の実施(意識醸成、データ形成・分析スキルの向上)
4.その他市のデータ利活用推進に対する業務
求める職務経験(めやす)
下記のいずれにも該当する人
1.ICTを活用した業務改善に係るプロジェクトへの参画等の経験が4年以上
2.データの利活用(ダッシュボードツールを利用したデータの可視化)に係るプロジェクトへの参画及び実務等の経験が 2年以上
※なお、地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人は受験できません。詳細は募集案内を確認してください。
試験日時・科目・会場
日時 | 試験科目 | 会場 | |
---|---|---|---|
1次 | ― | ○書類選考 | ― |
2次 | 令和5年(2023年)7月15日(土曜) |
○プレゼンテーション(事前課題あり) |
大阪大学豊中キャンパス |
※ 欠席等で受験しない場合は、失格となります。
※ 1次試験の合否発表は、7月7日(金曜)12時までにマイページを通じて行います。
※ 2次試験の試験時間および集合場所(教室)等の詳細は、1次試験の合格者に個別に通知いたします。
※ 2次試験の試験時間は応募人数によっては午後になる場合があります。
※ 2次試験におけるプレゼンテーションの事前課題は、1次試験の合格者にマイページを通じて提示します。
※ 作成した課題は、プレゼンテーションの資料としてまとめ、7月12日(水曜)17時までにマイページを通じて提出してください。
募集案内・申込書等
下記ファイルをPDF形式でダウンロードすることができます。
令和5年度特定任期付職員採用試験(事務職員(データアナリスト))の募集案内です。
申込にあたっては募集案内を熟読ください。
特に求める職務経験、申込方法、注意事項等は十分ご確認ください。
受付
申込期間
令和5年(2023年)6月1日(木曜)から6月29日(木曜)まで
申込方法
「WEB申込システム」によりお申し込みください。
お申し込み時には、自己PR等の入力が必要です。また、締切日が近づくと回線が混み合う可能性がございますので、期限に余裕をもってお申込みください。
お申し込み方法の詳細については募集案内をご確認ください。
WEB申込み
リンク先のページから令和5年度特定任期付職員採用試験(事務職員(データアナリスト))の申込みができます。
対象職種を選択し、画面の説明に沿って必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号等)を入力のうえ、仮登録を行ってください。
仮登録後、必要事項(職務経験、志望動機、自己PR等)を入力のうえ、顔写真を添付し、本登録を行ってください。
なお、エントリー内容は1次試験(書類選考)の対象となりますので、ご留意ください。
詳細は募集案内を確認してください。
本登録後も受付期間内であれば何度でも修正できます。
※受付終了に伴い、WEB申込システムのリンクは削除しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177
