このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【受付終了】令和6年度豊中市任期付短時間勤務職員採用試験を実施します【放課後こどもクラブ指導員・障害児介助員・司書】

ページ番号:913178867

更新日:2024年12月7日

受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

募集職種・採用予定人数・受験資格

募集職種採用予定人数受験資格
放課後こどもクラブ指導員34人昭和37年(1962年)4月2日以降に生まれた人で、(1)または(2)を満たす人
(1)教員免許(幼稚園教諭免許を含む)、保育士資格、看護師免許、社会福祉士資格のいずれかを有する人(令和7年3月末までに取得・修了・合格見込みの人を含む)
(2)令和7年3月31日現在で児童福祉事業に従事した経験が2年以上ある人または大学・大学院等で一定の課程を修了した人(見込みを含む)
障害児介助員3人昭和37年(1962年)4月2日以降に生まれた人で、(1)または(2)を満たす人
(1)教員免許(幼稚園教諭免許を含む)、保育士資格のいずれかを有する人(令和7年3月末までに取得見込みの人を含む)
(2)令和7年3月31日現在で障害児(者)の介助業務に従事した経験が2年以上ある人(見込みを含む)
司書4人昭和37年(1962年)4月2日以降に生まれた人であって、司書資格を有する人(令和7年3月末までに取得見込の人を含む)。

任期

 任期は令和7年(2025年)4月1日から令和10年(2028年)3月31日まで(3年間)の予定です。
 ※ただし、生年月日によって任期が異なる場合があります。詳しくは募集案内でご確認ください。

試験日時・科目・場所

1次試験

 期間:令和6年(2024年)12月12日(木曜)から12月23日(月曜)まで
 科目:適正検査
 場所:テストセンター会場で受検
  ※第1次試験受験案内は申込期間終了後にWEB申込システムよりお送りします(12月10日(火曜)頃を予定)。
  ※受検には、テストセンター会場を予約の上、受検する必要があります。
  ※上記期間(特に土日)は混雑が予想されますので、お早めに予約をお願いします。
  ※予約ができなかったことによる未受検は失格となりますので、あらかじめご了承ください。
  ※障害等の理由により点字受験等を希望される方は、必ず申込前に下記お問合せまで電話でご連絡ください。

2次試験以降

 令和7年(2025年)1月25日(土曜)または1月26日(日曜)のうち、市が指定する1日を予定しています。
 詳細は1次試験合格者にお知らせいたします。
 ※令和6年11月15日現在の予定です。 変更になる場合があります。お含みおきください。

受付

申込期間

 令和6年(2024年)11月22日(金曜)から12月6日(金曜)まで

申込方法

 原則、「WEB申込システム」によりお申込みください。(郵送でも可)
 お申し込み時には、自己PR等の入力が必要です。また、締切日が近づくと回線が込み合う可能性がございますので、期限に余裕をもってお申し込みください。
 お申し込み方法の詳細については 募集案内をご確認ください。

WEB申込み(受付終了)

受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

募集案内

 令和6年12月実施任期付短時間勤務職員採用試験の募集案内です。
 申込みにあたっては、募集案内をご確認ください。
 特に受験資格、申込方法、注意事項等は十分ご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る