このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年度職員採用試験【技術職(土木・建築)、技能職、心理職 】を実施します

ページ番号:896388691

更新日:2025年11月21日

11月18日(火曜)募集案内を公表しました

11月21日(金曜)応募受付開始

募集内容

令和8年(2026年)4月1日採用予定の職員採用試験を次のとおり実施します。

募集職種・採用人数

職種 人数
技術職(土木)(大学卒・短大卒・高校卒) 若干名
技術職(建築)(大学卒・短大卒・高校卒) 若干名
技能職 若干名
心理職 若干名

※若干名は、原則として、1~3名を意味します。
※地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人は受験できません。
※受験資格については、募集案内をご覧ください。

試験日時・場所

第1次試験

期間:令和7年(2025年)12月12日(金曜)から22日(月曜)まで
科目:SPI3(テストセンター)
場所:全国のSPI3テストセンター会場(オンライン会場含む)で受検
※第1次試験受験案内は申込期間終了後にWEB申込システムよりお送りします。(12月10日(水曜)頃を予定)
※SPI受検には、テストセンター会場を予約の上、受検する必要があります。
※上記期間(特に土日)は混雑が予想されますので、お早めに予約をお願いします。
※予約ができなかったことによる上記期間内の未受検は失格となりますので、ご留意ください。
※障害等の理由により点字受検等を希望される方は、11月28日(金曜)までに下記お問い合わせまで電話でご連絡ください。

第2次試験

第2次試験の日程は募集案内の3~4ページに記載しています。
詳細については第1次試験の合格者に通知します。
※日程は変更になる可能性があります。ご了承ください。

受付

申込期間

令和7年(2025年)11月21日(金曜)から12月8日(月曜)午前11時59分まで

申込方法

「WEB申込システム」によりお申込みください。(障害等の理由によりパソコン等を用いてWEB申込みができない方は郵送での対応となります。)

募集案内

令和7年12月実施職員採用試験の募集案内です。
申込にあたっては募集案内を熟読してください。
特に受験資格、申込方法、注意事項等は十分ご確認ください。

WEB申込み

WEB申込みはこちら
リンク先のページから令和7年度職員採用試験(公務員リターン採用)の申込みができます。画面の説明に沿って必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号等)を入力のうえ、仮登録を行ってください。仮登録後、必要事項(志望動機、自己PR、希望する仕事(取り組んでみたい仕事)、趣味・特技・クラブ活動等)を入力、顔写真を添付し、エントリー(本登録)を行ってください。エントリー(本登録)まで完了しない場合は、受付完了とはなりません。期間内にエントリーまで完了させてください。申込み方法の詳細は募集案内の「5.受験申込(p.6)」を確認してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る