このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

こども育成課

ページ番号:377285187

更新日:2025年4月1日

業務概要

こども育成課は、施設入所中や里親委託中のこどもへの支援のほか、こどもの意見表明への対応や未成年後見人に係る申立てなどの法的対応、親子再統合支援、ケアリーバー支援のほか里親支援業務全般など、児童相談所に関わりがあるこどもへの幅広い支援を行っています。また、相談業務として障害・育成相談、療育手帳に係る面接、判定などを行っています。このほか、児童福祉施設などへの措置費の支弁や職員への研修の企画など、児童相談所における総務企画も担当しています。

総務企画係

1.措置費の支弁に関すること。
2.児童措置費徴収金の徴収に関すること。
3.児童相談所に係る統計に関すること。
4.児童相談所の管理運営に関すること。
5.その他児童相談所施策の企画調整に関すること。
6.児童相談所の診療所に関すること。
7.児童相談所長公印の管守に関すること。
8.所内の他の課に属しないこと。 

育成係

1.児童相談所における障害相談に関すること。
2.療育手帳の判定等に関すること。
3.障害児入所施設及び乳児院へ措置入所中及び里親委託中の児童の虐待相談その他の相談、調査、指導、措置等に関すること(こども援助課に属するものを除く。)。
4.前号の児童の一時保護に関すること。
5.障害児入所施設の契約入所に係る調整に関すること。
6.里親等家庭養護に関すること。(こども支援課に属するものを除く。)

支援係

1.児童福祉施設へ措置入所中及び里親委託中の児童の虐待相談その他の相談、調査、指導、措置等に関すること(育成係に属するものを除く。)
2.前号の児童の一時保護に関すること。
3.施設退所者等の自立支援に関すること。

関連ページ

お問合せ

こども未来部 こども育成課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ2階
電話:06-6868-9230
ファクス:06-6868-9215

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る