協働の力で地域課題を解決する、令和7年度アーバンイノベーション豊中をスタートします
ページ番号:510949186
更新日:2025年4月18日
豊中市と民間事業者等が協働で課題解決をめざすプロジェクト
豊中市は、柔軟な発想と優れた技術力を持つ民間事業者等と協働して、地域課題の解決をめざすプロジェクト「Urban Innovation TOYONAKA(アーバンイノベーション豊中)」を実施しています。
新たなソリューションの開発・実証実験を通じて、市民サービスの向上と新たなビジネスの創出をめざします。
審査により選ばれた事業には市から上限50万円の補助金を交付します。また、今年度の開発・実証実験を通じて、効果を検証し、次年度以降の展開を検討します。
募集について
1.募集期間
令和7年(2025年)5月18日(日曜)まで
2.募集テーマ
- 女性・シニアと企業を繋ぐ!豊中市の新しい働き方の実証
- スマホで安心を!高齢者のデジタル活用で地域をつなぐ
3.公募説明会(リアル開催)
公募概要や、公開する課題についてリアルで説明会を開催します。(事前申し込み制)
日時:令和7年(2025年)5月12日(月曜)15時~16時30分
場所:豊中市立地域共生センター西館(まるぷらっと西館)大会議室
申込〆切:5月8日(木曜)
申し込みはこちらからお願いします↓
https://apply.e-tumo.jp/toyonaka-city-u/offer/offerList_detail?tempSeq=8779
4.課題概要
「女性・シニアと企業を繋ぐ!豊中市の新しい働き方の実証」課題概要動画
「スマホで安心を!高齢者のデジタル活用で地域をつなぐ」課題概要動画
要綱等について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市経営部 経営戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2773
ファクス:06-6858-4111
