基本方針素案にかかる意見交換会の開催結果について
ページ番号:218849433
更新日:2014年2月25日
「(仮称)学校規模と通学区域に関する課題の解消に向けた基本方針」素案意見交換会
豊中市教育委員会では、学校教育審議会を踏まえて「(仮称)学校規模と通学区域に関する課題の解消に向けた基本方針」を作成することとしています。
この基本方針を作成するにあたって、パブリックコメント(意見募集)実施前に事務局素案に対して皆様のご意見をいただくため、意見交換会を開催しました。
意見交換会開催結果
日時 | 場所 | 参加者 |
---|---|---|
平成26年(2014年)1月19日(日曜日)午前10時から正午 | 千里公民館集会場 | 36人 |
平成26年(2014年)1月19日(日曜日)午後2時から4時 |
庄内公民館集会室 | 22人 |
平成26年(2014年)1月23日(木曜日)午後7時から9時 |
中央公民館視聴覚室 | 12人 |
平成26年(2014年)1月26日(日曜日)午前10時から正午 |
教育センター研修室 | 60人 |
平成26年(2014年)1月27日(月曜日)午前10時から11時30分 |
西丘小学校コミュニティルーム | 15人 |
平成26年(2014年)1月30日(木曜日)午後6時半から8時 |
第十八中学校視聴覚室 | 42人 |
意見交換会における指摘事項とその対応について
意見交換会及びアンケートでいただいたご意見のうち、「素案」への直接的なご意見を取りまとめて修正等を行い、パブリックコメント(意見募集)を行う際の「原案」を作成しました。
現在掲載できていないご質問、ご意見等については、取りまとめが終了次第、随時掲載する予定です。
意見交換会における指摘事項とその対応について(PDF:266KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
教育委員会事務局 学校教育課 計画係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2705
ファクス:06-6846-9649
