このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市総合計画審議会

総合計画審議会の概要

 豊中市総合計画審議会は、市長の附属機関として、市長の諮問に応じて総合計画に関する重要事項について調査審議し、市長に意見を答申します。
 学識経験者と市民の計12人で構成され、令和6年(2024年)6月から令和8年(2026年)5月までの任期です。
 令和6年度(2024年度)は、第4次豊中市総合計画後期基本計画の市の政策評価の検証、令和7年度(2025年度)は、次期総合計画およびデジタル田園都市国家構想の実現に向けた豊中市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定に関する審議を行う予定です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

本文ここまで

ページの先頭へ戻る