新型コロナ対策について
ページ番号:602131679
更新日:2023年3月23日
新型コロナ感染対策としてのマスク着用について、令和5年3月13日(月)から屋内外を問わず個人の判断に委ねる政府方針が決定されました。
一方で、投票所は場所や日時によっては非常に混雑します。そのため豊中市選挙管理委員会では、選挙人の意思を尊重することを第一としますが
基本的な感染防止対策は引き続き重要であると考えます。投票所にお越しの際は、ご理解とご協力をお願いします。
投票に来られる方へのお願い
- 投票前及び投票後の手指消毒にご協力ください。アルコールアレルギー等が心配な方は、係員に申し出てください。
- 鉛筆、シャープペンシルなどの筆記用具をご持参いただき、使用していただくこともできます。
- 投票所の3密を避けるため、期日前投票をご利用ください。
投票所の新型コロナ対策
- アルコール手指消毒液の設置
- マスクの着用(係員等)
- 消毒済み鉛筆(通常サイズ)、使い捨て鉛筆(小サイズ)の用意
- 定期的な換気
- 機材等の消毒
※投票所の状況に応じて各対策を実施しており投票所によって対策が異なる場合があります。
新型コロナに感染または濃厚接触者となった場合
新型コロナに感染した場合、特例郵便等投票制度を利用できる場合がありますので、詳細は下記のリンクよりご確認ください。
濃厚接触者につきましては、投票は不要不急の外出ではないため、投票所での投票が可能です。
お問合せ
選挙管理委員会事務局
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2480
ファクス:06-6854-0496
