調査研究テーマ
ページ番号:180831418
更新日:2025年3月27日
市の持続的な発展と計画的な市政の推進に資するため、市を取り巻く社会経済環境の変動を見据えながら、中長期的視点に立った都市政策に関する調査及び研究を行います。
調査研究
令和7年度(2025年度)調査研究テーマ |
---|
「豊中市の子どもの学びと育ちに関する総合的な調査研究(とよなか子どもプロジェクト)」(令和5年度から令和7年度まで) |
「くらしの豊かさ実感調査」(令和6年度から継続) |
令和7年度(2025年度)研究活動 |
---|
令和6年度調査研究報告会を開催 予定 |
関西学院大学大学院総合政策研究科 リサーチ・コンソーシアム ポスターセッションに参加 予定 |
令和6年度(2024年度)調査研究テーマ |
---|
「豊中市の子どもの学びと育ちに関する総合的な調査研究(とよなか子どもプロジェクト)」 |
「くらしの豊かさ実感調査」 |
令和5年度(2023年度)調査研究テーマ |
---|
「豊中市の子どもの学びと育ちに関する総合的な調査研究(とよなか子どもプロジェクト)」 |
令和4年度(2022年度)調査研究テーマ | |
---|---|
大テーマ | 小テーマ |
「健康と都市政策」 | 「豊中市における社会的処方の推進に関する調査研究」 |
「豊中市における孤独・孤立に関する調査研究」 | |
「豊中市における健康データの利活用に関する調査研究」 |
令和3年度(2021年度)調査研究テーマ |
---|
基礎研究 |
「南部地域活性化推進に関する調査研究」 |
「豊中市のアンケート調査の活用に関する調査研究」 |
基幹研究 |
「少子高齢社会における人口の変化と市政への影響に関する調査研究4」 |
令和2年度(2020年度)調査研究テーマ |
---|
基礎研究 |
「豊中市における女性の就労に関する調査研究2」 |
「豊中市における情報技術を活用したデータ分析に基づく政策立案に関する調査研究」 |
基幹研究 |
「豊中市における多文化共生の地域づくりに向けた調査研究」 |
お問合せ
都市経営部 とよなか都市創造研究所
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2376
ファクス:06-6842-2810
