第75回“社会を明るくする運動”豊中地区「市民のつどい」を開催します
ページ番号:954422946
更新日:2025年8月1日
“社会を明るくする運動”とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための、法務省が主唱する全国的な運動です。
この運動は昭和26年に開始されて以来、令和7年で第75回を数えます。
豊中市ではこの運動の一環として、第75回”社会を明るくする運動”豊中地区「市民のつどい」を開催します。
開催内容
日時
令和7年(2025年)9月6日(土曜) 14時から16時(13時30分受付開始)
場所
豊中市立文化芸術センター(中ホール) (豊中市曽根東町3丁目7番2号)
内容
・豊中市立第一中学校吹奏楽部の皆さまによる演奏
・”社会を明るくする運動”大阪府PR大使 span!様(吉本興業)による同運動クイズ大会
・第75回”社会を明るくする運動”作文コンテスト表彰式
小学生の部(8名)(学年及び五十音順)
豊中市立寺内小学校 五年 小林 新 さん
豊中市立大池小学校 五年 立花 明佳里 さん
豊中市立南丘小学校 六年 今田 晴菜 さん
豊中市立寺内小学校 六年 中川 鈴 さん
豊中市立箕輪小学校 六年 松木 よしこ さん
豊中市立南丘小学校 六年 山口 杏奈 さん
豊中市立桜井谷東小学校 六年 矢森 はる さん
豊中市立東丘小学校 六年 吉田 璃乃 さん
中学生の部(4名)(学年及び五十音順)
豊中市立第九中学校 一年 山本 彩乃 さん
豊中市立第十七中学校 二年 三島 瑞香 さん
豊中市立第二中学校 二年 三村 耕太郎 さん
豊中市立第十七中学校 三年 田中 瀧牙 さん
・作文コンテスト入賞者による作文朗読&インタビュー
・桜塚こども教室「ピンクエンジェルス」の皆さまによるチアリーディング
お問合せ
福祉部 地域共生課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2219
ファクス:06-6854-4344
