産婦・新生児訪問
ページ番号:841901528
更新日:2024年1月19日
ご出産おめでとうございます。
豊中市では、赤ちゃんのお世話や発育、授乳等について、保健師や助産師が家庭訪問し、個別相談に対応いたします。
対象
生後28日以内の新生児をもつ産婦
(豊中市では生後28日を超えても生後3か月ごろまで受付しています)
申込方法
豊中市電子申込システムまたは電話でお申込みください。
(母子健康手帳別冊付属のはがきでもお申込み可能です)
- 電子申込完了後、担当者から、訪問日程調整のお電話をいたします。
- 通知完了メール受信後10営業日(土・日・祝日を除く)以上連絡がない場合、大変お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。
- なお、里帰り先での訪問をご希望の場合は、電話でご相談ください。
その他
新生児訪問を受けていないご家庭には、生後2か月ごろに「こんにちは赤ちゃん事業」について事前にはがきでお知らせします。
乳幼児健診や電話相談等で必要なご家庭には、個別相談・家庭訪問なども実施しています。
連絡先
- 中部保健係 住所:岡上の町2-1-15 中部保健センター 電話:06-6858-2293
- 千里保健係 住所:新千里東町1-2-2 千里保健センター 電話:06-6873-2721
- 庄内保健係 住所:庄内幸町4-29-1 庄内保健センター 電話:06-6332-8555
お問合せ
こども未来部 おやこ保健課 中部保健係
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 すこやかプラザ1階 中部保健センター
電話:06-6858-2293
ファクス:06-6846-6080