このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

介護予防センターでフレイルチェックができます

ページ番号:811125213

更新日:2025年2月4日

フレイルとは、健康な状態と介護が必要になる状態の中間を意味します。
あなたもこころとからだのちょっとした不調に気づかず、フレイルになっているかもしれません。フレイルチェック表を活用し、フレイル予防に取り組みませんか。
チェック後、各センターの受付職員(介護予防相談員)がフレイル予防の改善アドバイスを行います。

日時:月曜から土曜までの10時から16時まで。敬老の日以外の祝日・年末年始は休館。
場所:お近くの介護予防センターまでお越しください。事前予約は不要です。
対象:65歳以上の方
費用:無料
持ち物:利用カード(利用者証)。初めて来館される方は、健康保険証など住所と年齢が確認できる書類をご持参ください。

介護予防センターでフレイルチェックチラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る