とよなか市民健康展
ページ番号:526621637
更新日:2024年10月4日
第49回とよなか市民健康展を開催します。
イベントの情報については随時こちらのページでお知らせします。
※保健所公式ツイッターでも情報発信いたします。
開催日時
令和6年(2024年)11月17日(日曜日)
午前10時から午後4時まで(受付けは午後3時まで)
※一部、整理券が必要な催しがあります。
気象警報の発令等により中止となる場合があります。(中止の際、このページでお知らせします)
なお、中止の場合は延期いたしません。ご了承ください。
内容
健康展の内容については、ポスターやチラシでご紹介します。
また、市役所や医療機関などにも設置しますので、ご覧ください。
お子様限定スタンプラリーについて
第49回とよなか市民健康展では、中学生以下のお子様を対象としたスタンプラリーを開催します。
チラシに記載の対象ブースを5つ回ってスタンプを集めると、景品としてマチカネポイント(300ポイント)がもらえます。
※ポイント付与には、スマートフォンアプリ「マチカネポイントアプリ」のダウンロードが必要です。
【対象ブース】
1F
・こども調剤体験
・ブラッシング指導&フッ素塗布
・手洗いチェック&エコー(超音波)検査体験
・妊婦体験・赤ちゃんお世話体験
2F
・消防隊変身コーナー
・きみの眼と耳、チェックしてみない?(中学生まで)
・学ぼう!!ブレストアウェアネスと子宮頸がん予防
・健康ゲームコーナー
小ホール
・"まいごの犬"のかいぬしをさがせ!
・やってみよう 親子で脳と身体を楽しく使った体操!
豊中市×ダイドードリンコ「ライフキネティック体験会」
大ホール
講演会 食で育むこころとからだ「早寝早起き朝ごはん」
~親子で学ぼう!食べた物はからだの中でどうなるのかなぁ?~
開催場所
文化芸術センター(曽根東町3-7-2)
当館に駐車場はございますが数に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
文化芸術センター(豊中市曽根東町3-7-2)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
健康医療部 保健安全課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7307
ファクス:06-6152-7328
