火曜日の夕食
ページ番号:708381064
更新日:2013年3月12日
- ごはん
- 白身魚の香味ポン酢かけ
- 田楽
- 豆苗ののり和え
夕食の栄養価
エネルギー 832kcal
たんぱく質 32.8g
脂質 10.3g
カルシウム 145mg
食塩相当量 4.5g
作り方
〇ごはん 300g (504kcal) |
||
---|---|---|
〇白身魚の香味ポン酢かけ (197kcal) |
材料(1人分)
|
作り方 1.たまねぎ・にんじん・土しょうがは皮をむきなるべく細い千切りにする。 セロリも同様に切る。 2.1.に味付けぽん酢とごま油をかけてなじませておく。 3.青ねぎは細い斜め切りにする。 4.魚は、小麦粉を軽くつけて油でこんがり焼く。 5.器に魚を盛り2.をかけ青ねぎを大盛りにする。 (野菜の水分が出てたれの量が増えるので、味付けぽん酢の2分の1の量のみかける。) ※ 魚は鯛やすずきなどでもおいしくできます。 |
〇田楽 (117kcal) |
材料(1人分)
|
作り方 1.こんにゃくは1cmの厚さに切り、下ゆでしておく。 2.大根は皮をむき、こんにゃくと同じくらいの大きさに切る。 3.人参も皮をむき、大根より小ぶりに切っておく 4.里芋も皮をむいておく。 5.1.~4.とだし汁を鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る。 6.別の鍋に味噌と砂糖を混ぜ、水を少し加えて火にかける。 7.ぽってりすれば出来上がり。 8.鍋のまま食卓に持っていき、6.を添えて供する。 |
〇 豆苗ののり和え (14kcal ) |
材料(1人分)
|
作り方 1.豆苗は根の部分を切り取り洗う。 2.1.をたっぷりの湯でさっとゆでる。 3.2.を食べやすい長さに切り、軽く絞っておく。 4.3.をしょうゆ少々で和えてたっぷりの海苔を大盛りにする。 ※豆苗のかわりに、みつば・せりなどでもおいしくできます。 |
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
