水曜日の昼食
ページ番号:738646484
更新日:2013年3月12日
(弁当)
- ごはん
- 鮭塩焼き
- ピーマンいため煮
- さつまいもの甘煮
- ミニトマト
- いよかん
朝食の栄養価
エネルギー 861kcal
たんぱく質 29.9g
脂質 5.8g
カルシウム 104mg
食塩相当量 1.6g
作り方
〇ごはん 300g ( 504kcal) |
||
---|---|---|
〇鮭塩焼き (106kcal) |
材料(1人分)
|
作り方 1.鮭の両面に塩を振る。 2.焼き網を熱し、中火よりやや強めの火で鮭の片面を焼く。 3.焦げ目がついたら、裏返して、少し火を弱めて焼き色がつくまで焼く。 |
〇ピーマンの炒め煮 (45kcal ) |
材料(1人分)
|
作り方 1.ピーマンは種を除いて細切り、人参は皮をむいてピーマンと同じくらいの長さの細切りにする。 2.鍋に油を熱して3.を炒め、砂糖・しょうゆを加えて煮る。 |
〇さつまいもの甘煮 (78kcal) |
材料(1人分)
|
作り方 1.さつまいもは洗って皮付きのまま1cm厚さの輪切りにし、水にさらす。 2. 鍋に1.のさつまいもとかぶるくらいの水を入れて煮る。 3.さつまいもに串がどうにか通るくらいになったら、砂糖を入れて煮る。 4.3分ほどたったら、しょうゆを加えて一煮立ちさせて火を止める。 5. 10分以上おいて味を含ませる。 |
〇ミニトマト 3個 |
||
〇いよかん 1個(250g) |
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
