卯巻き ハクサイのごま和え・おろし添え
ページ番号:523640255
更新日:2022年1月7日
ホッと心が温まる市立豊中病院の人気のメニューです。
1.材料(1人分)
・卵 75g(1個半)
・しょうゆ 3g(小さじ1/2強)
・みりん 2g(小さじ1/2弱)
・だし汁 少々
・うなぎ蒲焼 35g
・油
・ハクサイ 50g
・ニンジン 10g
・しょうゆ 少々
・すりごま 少々
・ダイコン 40g
・しょうゆ 小さじ1
2.作り方
- 卵はほぐして調味料を加え混ぜる。
- 卵焼き器に油を薄く引き、卵液を1/3程流し入れる。
- 卵の表面がふつふつしてきたらうなぎを並べ、奥から手前に折りたたむ。
- 3.を奥に寄せてさらに卵液を流しいれ、同じように折りたたんでいく。
- 熱いうちに巻きすで巻いて落ち着かせ、冷めたら切る。
- ハクサイは一口大、ニンジンは千切りにし、ゆでて軽くしぼり、しょうゆとすりごまであえる。
- ダイコンはおろして、軽くしぼり、しょうゆで味付けする。
栄養価
エネルギー 290kcal
脂質 19.7g
食塩相当量 1.9g
おすすめポイント
患者様から人気のある1品です。セレクトメニューとしてお出ししますが、卯巻きを選ぶ方がいつも多いです。豊中病院ではうなぎは国産のものを使い、一度に6食分、9個の卵を使って焼き上げます。
ご家庭で作る時のコツは、うなぎの蒲焼を卵焼きなべの長さにあわせて切りそろえることです。
私たちが作りました。
市立豊中病院栄養管理部のスタッフです
毎日患者様の療養を支えるため、スタッフ一同元気いっぱい仕事に励んでいます。
※市立豊中病院ホームページ「マチカネレシピ」の掲載は、2020年6月15日で終了いたしました。
参考献立
ごはん(150g)を加えた栄養価
エネルギー 709kcal
脂質 23.4g
食塩相当量 4.3g
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
