令和7年度豊中市国民健康保険人間ドック等助成事業の登録実施機関を募集します
ページ番号:698658648
更新日:2025年2月10日
令和7年度の登録実施機関の募集は終了しました。
令和8年度の募集は令和7年12月中旬以降に開始します。
豊中市国民健康保険では、登録機関で受診した人間ドック・脳ドックに要した費用の7割相当額を被保険者に対し助成する事業(豊中市国民健康保険人間ドック等助成事業)を実施しています。
令和7年度の登録実施機関を以下のとおり募集します。
※ただし、助成額には上限があります。
種別 | 上限額 |
---|---|
人間ドック | 35,000円 |
脳ドック | 43,000円 |
セット受診(人間ドック+脳ドック) | 58,000円 |
登録期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
登録条件
(1)保険医療機関番号または健診・保健指導機関番号を保有していること
(2)人間ドックにおいては、市が定める特定健診項目を必須とし、日本人間ドック・予防医療学会が定める一日ドック基本検査項目表に準じた検査を実施しており、健診内容を「人間ドック」として掲げていること
(3)脳ドックにおいては、日本脳ドック学会が定めるガイドラインに準じた検査を実施しており、検査内容を「脳ドック」として掲げていること
その他留意事項については、以下の資料をご確認ください。
登録方法
人間ドック等助成事業医療機関登録申請書、検査項目表および胃カメラ回答書(脳ドックのみの実施機関は不要)を保険給付課給付係まで郵送してください。
検査項目表は、本市作成の様式と同等の項目の記載があれば、実施機関で作成の任意様式での提出も可能です。
送付先:〒561-8501 豊中市中桜塚3-1-1 豊中市役所保険給付課給付係
締切:令和7年1月31日(金曜) (消印有効) ※令和7年度の登録実施機関の募集は終了しました。
令和7年度人間ドック等助成事業実施機関登録申請書(エクセル:16KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
健康医療部 保険給付課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎2階
電話:06-6858-2295
ファクス:06-6858-4325
