社会福祉施設等施設整備費(国庫補助事業)について
ページ番号:884075671
更新日:2025年4月1日
制度の概要
障害のある人が地域で安心して暮らせるよう、住まいの場であるグループホームや、日中活動の場である生活介護・自立訓練・就労移行支援・就労継続支援等の障害福祉サービス事業を実施するために、創設等の施設整備を行う社会福祉法人等に対し、補助を行う国庫補助制度です。
国が定める社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱に基づき、補助基準額を上限に、整備に要する対象経費の4分の3の金額(国2分の1、豊中市4分の1)を補助します。
社会福祉施設等施設整備費の国庫補助について(厚生労働事務次官通知)(PDF:2,191KB)
※上記通知には「社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱」含む
本市がこの国庫補助制度を用いて補助する障害福祉サービス事業は、本市の障害福祉計画において重点的に取り組むとした事業のうち、本年度募集するものを優先します。
なお、本市がこの国庫補助制度の活用に向けて採択した障害福祉サービス事業が、事業計画の内容、事業の実績、予算の上限、その他事由により、国庫補助協議では採択されないことがありますので、予めご了承ください。
施設整備の流れ(事前協議から内示まで約14か月程度を要します)
・4月中旬から5月末 【法人→市】整備計画事前相談受付(事前相談票を作成し障害福祉課企画係へ提出)
※相談票の内容などヒアリングを行う場合があります。
↓
・7月上旬 【市→法人】協議書類の提出依頼(7月下旬提出期限)
↓
・8月上旬 【市→法人】審査書類の提出依頼(8月下旬提出期限)
↓
・9月頃 障害者福祉施設整備事業者選定部会
※審査により、市の予算の範囲内で国への協議対象となる整備計画を決定します。不採択となることがありますのでご承知おきください。
↓
・11月中旬頃 【市→法人】審査結果を通知
↓
・翌年3月下旬頃 【市→国】協議書類を提出
↓
・翌年6月から7月頃(予定) 【国→市→法人】内示通知
※国へ協議した整備計画のすべてが採択されるとは限りませんので、ご承知おきください。
※整備事業にかかる工事等の入札公告・契約・着工は内示通知以降に可能となります。内示通知前に着手された場合は、補助対象外となります。
↓
・翌々年3月末迄に事業完了
※必ず年度内に整備工事を完了してください。事業完了ができない場合は補助対象外となります。(建築、消防等の各検査及び完了検査をもって事業完了となります。)
※上記の流れはおおよその内容となりますのでご承知おきください
申請を希望される場合は事前相談票を作成のうえ、下のQRコードより電子メールのアドレスを読み込みメールにてご提出ください。
(スパムメール対策のため申請先メールアドレスはQRコード化しています)
社会福祉施設等施設整備費国庫補助金(令和7年度募集、令和8年度整備分)
1.グループホーム新規整備
社会福祉施設等施設整備費補助金を活用し、グループホームの新規整備を希望する法人は、「社会福祉施設等施設整備費の国庫補助について(厚生労働事務次官通知)」を熟読していただき、令和8年度整備分は令和7年5月30日までに豊中市役所障害福祉課までご相談ください。(令和7年度中に施設整備を行う案件の事前協議は終了しています。)
2.グループホーム等におけるスプリンクラー整備、内装難燃化工事、自動火災報知機等整備
社会福祉施設等施設整備費補助金を活用し、グループホーム等におけるスプリンクラー整備、内装難燃化工事、自動火災報知機等整備を希望する法人は、「社会福祉施設等施設整備費の国庫補助について(厚生労働事務次官通知)」「社会福祉施設等施設整備費におけるスプリンクラー設備等の取扱いについて(厚生労働省社会・援護局長通知)」「社会福祉施設等施設整備費における大規模修繕等の取扱いについて(厚生労働省社会・援護局長通知)」を熟読していただき、令和8年度整備分については令和7年5月30日までに豊中市役所障害福祉課までご相談ください。(令和7年度に整備を行う案件の事前協議は終了しています。)
1.設備の必要性については、所在地の消防機関にご相談ください。
2.概算見積書(2社以上)、平面図(施行図面)、床面積(スプリンクラー対象面積・延べ床面積)が確認できる書類をご用意ください。
3.利用者の障害支援区分が確認できる資料をご用意ください。(スプリンクラー整備のみ)
4.補助協議に必要な書類等詳細は障害福祉課にてお渡しします。
社会福祉施設等施設整備費におけるスプリンクラー設備等の取扱いについて(厚生労働省社会・援護局長通知)(PDF:254KB)
社会福祉施設等施設整備費における大規模修繕等の取扱いについて(PDF:124KB)
3.社会福祉施設等施設における大規模修繕
社会福祉施設等施設整備費補助金を活用し、施設の大規模修繕を希望する法人は、「社会福祉施設等施設整備費の国庫補助について(厚生労働事務次官通知)」「社会福祉施設等施設整備費における大規模修繕等の取扱いについて(厚生労働省社会・援護局長通知)」を熟読していただき、令和8年度整備分については令和7年5月30日までに豊中市役所障害福祉課までご相談ください。(令和7年度中に施設整備を行う案件の事前協議は終了しています。)
社会福祉施設等施設整備費における大規模修繕等の取扱いについて(PDF:124KB)
社会福祉施設等整備費(国庫補助)内示一覧
豊中市内において社会福祉施設等施設整備費補助金の内示を受けた施設を掲載します。
令和4年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:83KB)
令和2年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:83KB)
平成30年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:94KB)
平成29年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:113KB)
平成28年度社会福祉施設等施設整備費補助金(補正予算分)内示一覧(PDF:165KB)
平成28年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:82KB)
平成27年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:79KB)
平成24年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(PDF:75KB)
平成24年度社会福祉施設等施設整備費補助金内示一覧(追加分)(PDF:80KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
福祉部 障害福祉課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2232
ファクス:06-6858-1122
