このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

20時までの延長保育事業の実施について

ページ番号:187938684

更新日:2025年10月29日

20時までの延長保育事業

豊中市では、市内の子育て世帯が、仕事との両立、将来への不安などを抱えていることに対して、多様化・複雑化するニーズへ対応するため「子育てしやすさNo.1」という子育て世帯が暮らしやすい持続可能なまちづくりをめざす取組みを進めています。

そのひとつとして「20時までの延長保育」の実施事業の拡充を進めています。
20時までの延長保育を実施するにあたり、利用者のニーズ分析や利用者の利用傾向など事業実施をする上で必要な情報や必要な確保量を分析したうえ情報提供を行い、市内の就学前施設の事業者に積極的に事業実施をしてたいただくよう取り組んでいます。

【関連サイトへ】
子育てしやすさNO.1へ 豊中市

延長保育の拡充 豊中市

1.利用対象者

豊中市内・市外に居住する下記の実施施設に通っている利用者

2.利用方法

下記の実施施設へ直接お問い合わせください。

3.実施施設

施設一覧
施設名とホームページ電話番号
北丘聖愛園06-6832-2778

豊中市・宝塚市の認可保育所・指定保育所|保育所ぴよぴよルーム

06-6152-5415

4.利用料

1時間あたり200~600円
ただし、利用料のほか、給食費やおやつ代などが別途必要な場合があります。

5.市内の就学前施設の事業者向けオンライン説明会

令和7年(2025年)10月29日に、市内の就学前施設の事業者向けオンライン説明会を開催しました。
説明会では、20時までの延長保育を実施するにあたり制度の案内や豊中市内の現状など、事業実施する上での必要な情報を提供しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

こども未来部 こども事業課
〒561-8501 豊中市中桜塚3町目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2257
ファクス:06-6854-9533

本文ここまで

ページの先頭へ戻る