令和8年度 就学前施設障害児入園相談(2・3号認定児)
ページ番号:687200523
更新日:2025年9月1日
令和8年(2026年)4月入園での就学前施設障害児入園(2・3号認定児)について、下記のとおり入園相談を実施します。
実施期間
令和7年(2025年)9月1日(月曜)から10月20日(月曜)まで
実施場所
こども事業課(豊中市役所第二庁舎3階)
実施対象
保護者の就労や病気などにより保育を必要とする生後57日~2歳の3号認定児及び3歳以上で未就学の2号認定児(対象年齢は施設により異なります)
実施内容
親子面談
※まずはお電話にて面談予約をお願いします。
面談予約 →→ 市役所での親子面談 →→ (後日)希望園での保育体験 →→ (後日)障害児入園に係る面談(保育観察)という流れで進みます。
詳細については、市役所での親子面談にてご説明いたします。
必要書類
(4)医師の意見書(様式第4号)(身体面で配慮が必要な場合のみ、ご提出ください。)(PDF:96KB)
(5)身体障害者手帳、療育手帳などがあれば持参
※(1)から(4)の書類は、こども事業課にて配付もしております。
申込方法
電話(06-6858-2453)にて受付します。
まずはお電話にて10月10日(金曜)までに面談日のご予約をお願いします。面談日までに上記必要書類をご準備ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
