豊中市障害児教育基本方針(改定版)
ページ番号:995508632
更新日:2023年5月2日
市教育委員会は、昭和53年に策定された豊中市障害児教育基本方針を改定し、豊中市障害児教育基本方針(改定版)を策定しました。
本基本方針(改定版)では、これまで豊中市が長年にわたり取り組んできた、障害のある児童生徒と障害のない児童生徒が「ともに学び、ともに育つ」教育をさらに充実・発展させ、新たな時代における豊中市としてのインクルーシブ教育を推進するため、『合理的配慮』や『切れめのない支援』など、今後豊中市が充実に努めるべき内容を、6つの基本項目で示しました。
豊中市障害児教育基本方針(改定版)(平成28年4月~)(PDF:882KB)
【参考】豊中市障害児教育基本方針(昭和53年9月~平成28年3月)(PDF:557KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
豊中市教育委員会事務局 児童生徒課 支援教育係
〒560-0033 豊中市蛍池中町3-2-1-600
(豊中市教育センター内)
電話:6844-5293
ファクス:6840-8127
![本文ここまで](/images/spacer.gif)