とよなかっ子ライン
更新日:2021年1月4日
18歳になるまでの子どもが、友だちや家族関係など、どんな内容の相談でも通信アプリ「LINE(ライン)」で相談できます。
※豊中市に住むお子さん専用です。
- 困っていることがある
- いやなことがあった
- 何かしんどい… いじめかも…
- 友だちや家の人には言いにくい
- どうしたらいいかわからない
そのほか、悩んでいることについて気軽にご相談ください。
1月に臨時開設します!
相談日は令和3年1月4日(月曜)から11日(月曜・祝日)まで (くわしくは下記 相談日時 臨時開催日 をごらんください。)
ガンバ大阪の選手からのメッセージ
皆さんに向けて、豊中市をホームタウンとするサッカーチーム「ガンバ大阪」の3人の選手からメッセージが届きました。
- 菅沼 駿哉 選手 Syunya SUGANUMA (豊中市出身)
- 宇佐美 貴史 選手 Takashi USAMI
- 唐山 翔自 選手 Syoji TOYAMA (豊中市出身)
菅沼駿哉選手 (c)Gamba-osaka
宇佐美貴史選手 (c)Gamba-osaka
唐山翔自選手 (c)Gamba-osaka
協力:ガンバ大阪
メッセージ動画は豊中市公式YouTube「とよなかチャンネル」からも視聴できます。
友だち登録
QRコード
相談するためには、「とよなかっ子ライン」への友だち登録が必要です。
友だち登録をするための「QRコード」を読み取って、友だち登録をしてください。
LINEアプリ公式アカウントで次のIDを検索することでも、友だち登録ができます。
@112lcyxz
次のURLからも、友だち登録ができます。
https://lin.ee/0Rd351v
相談日時
定期開催
- 毎週水曜日、午後5時から午後9時まで(受付は午後8時30分まで)
臨時開催日
- 令和3年1月4日(月曜)から1月6日(水曜)まで、午後1時から午後9時まで(受付は午後8時30分まで)
- 令和3年1月7日(木曜)から1月11日(月曜・祝日)まで、午後5時から午後9時まで(受付は午後8時30分まで)
「とよなかっ子ライン」のご利用にあたって(利用規約)
「とよなかっ子ライン」のご利用にあたって(利用規約)(PDF:112KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
こども未来部 こども相談課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ2階
電話:06-6852-5172
ファクス:06-6852-5422
