「安心感の輪」子育てプログラム グループ講座【要申込】
ページ番号:938719930
更新日:2025年7月25日
どんな親でも
子どもとの関係に悩んだりすることがあると思います。
どんな親にも
ついつい繰り返してしまうかかわり方のクセがあると思います。
子どもの安心基地になるためのヒントを学びながら親子ともにホッとするようなかかわり方を一緒に探してみませんか?
「安心感の輪」子育てプログラムとは
「安心感の輪」子育てプログラムとは、心理学の「アタッチメント理論」に基づいた子どもとのかかわり方について考えていくプログラムです。
子どもの気持ちを理解し、安心感を与えるかかわりについて振り返るヒントになるようなDVDを視聴し、ファシリテーターと話し合いながら
進めていきます。
グループ講座申込み受付中(8月1日(金曜)から21日(木曜))
全8回の連続講座です
日時
日程(令和7年) | 内容 | |
---|---|---|
第1回 |
9月12日(金曜) |
「安心感の輪」子育てプログラムへようこそ |
第2回 | 9月19日(金曜) |
「安心感の輪」をめぐる |
第3回 | 9月26日(金曜) |
「安心感の輪」に寄り添うこと |
第4回 | 10月3日(金曜) |
赤ちゃんの「安心感の輪」に寄り添うこと |
第5回 | 10月10日(金曜) |
安心感への道のり |
第6回 | 10月17日(金曜) |
自分自身の課題を見つめる |
第7回 | 10月24日(金曜) |
関係のほころびと修復 |
第8回 | 10月31日(金曜) |
まとめとプログラム修了のお祝い |
場所
庄内公民館 第2学習室(庄内コラボセンター4階)
講師
『安心感の輪』子育てプログラムファシリテーター(Registered COS-P Parent facilitator)
対象
1歳~就学前の子どもの保護者(豊中市在住の方)
定員
8名程度(申込み多数の場合は抽選あり)
受講条件
・原則、全日程ご参加いただける方
保育
あり
子ども1人あたり1回200円
費用
無料
申込み方法
電子申込みにてお申込みください。
申込み機関:8月1日(金曜)~21日(木曜)
令和7年度「安心感の輪」子育てプログラムのチラシはこちら(PDF:105KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
こども未来部 こども安心課
〒560-0023
豊中市岡上の町2-1-8 とよなかハートパレット2階
電話:06-6852-5172
