保育所等を活用した未就園児の定期的な預かりモデル事業
ページ番号:710535775
更新日:2023年9月7日
保護者の就労などの有無に関わらず、保育所等を利用していない未就園児を週に1回、定期的に預かるモデル事業を実施します。
未就園児のお子さまを保育所等において定期的に預かることで、他の子どもたちと過ごし遊ぶ経験などを通じて子どもの成長を支えるとともに、育児疲れによる負担を抱える保護者に対する継続的な支援を行うことを目的としています。
実施場所
- 事業者:学校法人ひじり学園
- 施設名:せんりひじり幼稚園・ひじりにじいろ保育園
- 所在地:豊中市新千里北町3-2-1
実施内容
- 実施期間:令和5年(2023年)9月6日(水曜)から令和6年3月27日(水曜)まで
- 利用対象者:豊中市在住で、保育所等に通っていない2歳から3歳(令和5年4月1日時点で満2歳)のお子さま
- 利用定員:9人
- 利用日・時間:毎週水曜日 午前9時から午後12時30分(9月は午前9時から午後12時)まで
※祝日および年始は除く
- 利用料金:利用料1回800円、おやつ代100円
申込方法
現在、利用定員に達したため、申込受付は行っていません。
その他
本事業は、国が実施する「保育所の空き定員等を活用した未就園児の定期的な預かりモデル事業」の採択を受けて実施しています。モデル事業の効果検証のため、利用者の皆さまには、こども家庭庁や豊中市からの利用者アンケートにご協力をお願いする予定です。
お問合せ
こども未来部 こども事業課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2256
ファクス:06-6854-9533
