このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

潜在保育士等対象 教育保育施設見学・就職相談会

ページ番号:149600932

更新日:2025年10月1日

教育保育の現場見学会 ※次回11月に令和7年度(第3回)を開催決定

保育施設見学イメージ

内容

教育・保育のお仕事に興味のある方、必見です!
保育に必要な資格や免許は持っているけど、お仕事を始めるには少し不安・・・
子育ても一段落して、現場に復帰するのには戸惑いが・・・そのお気持ち、少しでも解消させてください。

教育保育施設での見学&就職相談会を開催します。
就職相談会では、みなさまからの就職に関するご質問・お悩みを受け付け、コーディネーターが
ひとつひとつ丁寧にお答えします。

※ 該当施設(開催施設)就職の斡旋をお約束するものではありません。
資格をお持ちの方、お気軽にお申込みください。
 

対象

■下記資格のいずれかをお持ちの方
・保育士資格、保母資格
・幼稚園教諭免許
・子育て支援員研修修了証

日程・開催教育保育施設

(1)令和7年(2025年)11月19日(水曜) 豊中市立原田こども園
(2)令和7年(2025年)11月21日(金曜) 豊中市立北緑丘こども園

見学定員

(1) 約5人
(2) 約5人

内容・スケジュール


9:45        教育保育施設に集合・受付
9:50~10:00   着替え・準備
10:00~11:00  施設見学会 保育体験
11:00~12:00 就職相談会
         教育保育施設現場での職務経験のある職員(元公立こども園長)が、就職に関する相談、お仕事に関する悩み、不安など
         相談に応じます。
  

参加時の注意事項

参加について
・駐車場はありません。公共交通機関もしくは自転車で来園ください。

持ち物、服装について
・施設に来る時の服装は自由ですが、保育体験の中では、外での活動も考えられますので、スニーカーでお越しください。
・着替え、上履きをご準備ください。
 ※ 施設到着後、見学までの間に着替えていただきます。(感染症やアレルゲンの持ち込み防止のため)
   事故防止のため、紐のついてない服に着替えていただきます。エプロンはなくてもかまいません。
 ※ 上履き かかとのある靴(スリッパ不可)をご用意ください。
・アクセサリー(結婚指輪を含む)は事故防止のため、着替えの際にすべて外してください。
・長い髪はヘアゴム(飾りのないもの)で束ねてください。
・爪は短く切りそろえてください。

その他
・当日体調が悪い場合は、園見学はできませんので、ご連絡をお願いします。
・当日暴風警報及び特別警報が発令された場合下記問合せ先まで、園見学会は中止します。
 

各教育保育施設所在地案内

■豊中市立原田こども園
〒561-0808 豊中市原田元町2-22-1
曽根(大阪府)駅出口1から徒歩約11分
岡町駅西口から徒歩約15分

■豊中市立北緑丘こども園
〒561-0001 豊中市北緑丘2-2-1
阪急バス北緑丘団地下車 徒歩5分・阪急バス北緑丘小学校下車 徒歩5分

申込期間 ※申込受付開始までしばらくお待ちください。  

令和7年(2025年)11月1日(土曜)9時00分~11月10日(月曜)17時00分

お問合せ

豊中市保育士・保育所支援センター
豊中市中桜塚3-1-1
豊中市役所第二庁舎3階こども事業課内
電話:06-6858-2569
ファクス:06-6854-9533

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る