農業委員会へ申請等する書類の締切日及び農地法4条・5条届出に必要な書類
ページ番号:299684791
更新日:2022年10月27日
「農地法第3条許可申請」、「生産緑地に係る農業の主たる従事者についての証明申込」、「相続税の納税猶予に関する適格者証明願」については、毎月下旬に開催する農業委員会で審議する必要があるため、代理人が申込む場合は毎月10日を締切日としています。なお、本人が申込む場合は14日が締切日です。
農地法第4条及び第5条については、豊中市が全域市街化区域のため届出をすることで転用できます。届出は随時受付で受理通知書は原則、届出日から2週間後に発行します。
また、「土地現況証明申込(非農地証明)」、「相続税に関する継続証明願」も随時受付で、原則、書類提出から2週間後に発行します。
いずれも代理人が提出、受領する場合は委任状が必要です。
お問合せ
農業委員会事務局
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2490
ファクス:06-4865-2058