【外部リンク】気象庁 eラーニングで楽しく学ぶ『大雨のときにどう逃げる?』
ページ番号:160881849
更新日:2020年8月6日
気象庁 eラーニングで楽しく学ぶ『大雨のときにどう逃げる?』
気象庁では、住民の皆様が、身近にあるパソコンやスマートフォン等を使って、台風・豪雨等から「自分の命は自らが守る」基本的な知識と、とるべき行動を学んでいただけるようインターネットを用いた学習教材(e ラーニング)を無料で公開しています。
時間や場所を気にせず自由に受講できますので、ぜひご活用ください。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jma-el/dounigeru.html
「避難」を理解するための5つのステップ
概要
- 小学校高学年以上の方向けに受講いただくことを想定した内容
- 自宅のあるハザードマップを題材とするなど、お住いの場所に関係づけながら学習が可能
- 動画教材(音声による解説付)を視聴し、得られた知識を簡単な小テストで確認しながら学習が可能
- 受講は無料(閲覧に必要な端末、インターネット等の環境に必要な費用は各自の負担)
お問合せ
都市経営部 危機管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2683
ファクス:06-6858-2667
