令和6年度全市一斉防災訓練を実施します
ページ番号:808275769
更新日:2025年1月16日
豊中市は、1月18日(土曜日)に豊中市全市一斉防災訓練を実施します。
本訓練は、災害時における地域と行政の協力体制を築くことを目的とした【地域ボランティアの方々が中心となった】本格的な実動訓練です。
なお、一部校区においては、消防局や警察署、自衛隊との訓練や給水訓練を行うところもございます。
訓練の概要
令和6年度全市一斉防災訓練チラシ
日 時:令和7年(2025年)1月18日(土曜)9時00分から11時30分
場 所:市内各小中学校の体育館
訓練想定:午前7時45分、上町断層帯を震源とした最大深度6強の地震が発生
※当日の午前8時45分ごろに「防災スピーカー」が作動します
その他(訓練の中止について)
※警報が発令された場合や、前日14時時点で警報発令が濃厚な場合は中止します。中止の場合は本ページでお知らせします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市経営部 危機管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2683
ファクス:06-6858-2667
