このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「BtoBってなぁに?」サントリー工場見学バスツアー

ページ番号:495003551

更新日:2025年9月26日

令和7年度(2025年度)環境学習事業 サントリー工場見学バスツアーのご案内

使用済みペットボトルを新たなペットボトルに再生する「BtoB(ボトルtoボトル)」等の環境に関する取組みについて、
工場施設の見学や製造工程の案内を通じて学んでみよう!

日 時:令和7年(2025年)11月9日(日曜日)12時15分から17時35分まで
    豊中市役所(豊中市中桜塚3丁目1番1号)集合・解散
行き先:サントリープロダクツ株式会社 高砂工場(兵庫県高砂市荒井町新浜 2-2-1)
内 容:使用済みペットボトルを新たなペットボトルに再生する「BtoB(ボトルtoボトル)」等の環境学習ほか。

対象・定員

対象:小学生(4年生~6年生)と保護者
定員:40名
※1グループにつき、保護者は1名、お子様は3名まで(全体で最大4名まで)とします。
※参加されるお子様は小学4年生~6年生限定となります。
※他世帯の親子を含むグループでの申し込みはできません。
※申込者多数の場合、抽選となります。

参加費

1組につき500円
※当日現金払いのみとなります。

その他

大雨や暴風などの気象警報発令時には見学を中止する場合があります。

お申込み方法

下記リンクまたはQRコードから電子申込システムによりお申込みください。
なお電子申込システムに入力されたメールアドレス宛に申込完了通知メールが届きます。

電子申込システム
電子申込システムQRコード

申込締切

令和7年(2025年)10月3日(金曜日)から10月17日(金曜日)まで

お問い合わせ先

減量計画課 TEL:06-6858-2279(平日の午前8時45分~午後5時15分)

抽選結果のご連絡について

10月24日(金曜日)以降に、メールまたは電話で、応募された方全員に抽選結果をご連絡します。
10月29日(水曜日)までに連絡がない場合は、お手数をおかけしますが、下記までご連絡ください。
お問い合わせ先
減量計画課 TEL:06-6858-2279(平日の午前8時45分~午後5時15分)

ご注意:迷惑メールフィルターなどセキュリティの設定により、メールが届かない場合がありますので、電子申込システムからご応募された方は、
「@city.toyonaka.osaka.jp」からのメールを指定受信する設定を事前に行ってください。
操作および設定方法については、各プロバイダー、携帯電話会社等へお問い合わせください。

お問合せ

環境部 減量計画課
〒561-0891 豊中市走井2丁目5番5号
電話:06-6858-2279
ファクス:06-6843-3501

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る