豊中市マンション管理適正化推進計画
ページ番号:780861581
更新日:2022年4月1日
令和2年(2020年)6月に「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され、令和4年(2022年)4月から、地方公共団体がマンション管理適正化推進計画を策定することができるようになりました。
本市においても、建設後40年を経過した高経年マンションが、今後急激に増大していくことが見込まれていることから、適切な維持管理など管理の適正化を図るため、令和4年度(2022年度)から5年間を計画期間として、豊中市マンション管理適正化推進計画を策定しました。
この計画に基づき、公益財団法人マンション管理センター、一般社団法人大阪府マンション管理士会、一般社団法人マンション管理業協会等の関係団体と連携し、管理組合への情報発信やアドバイザー派遣などの支援を行うほか、管理が適正に行われていないマンションについて、必要に応じて市が助言・指導を行います。
また、国や市が定めた基準を満たす管理計画を認定する「マンション管理計画認定制度」を実施します。
豊中市マンション管理適正化推進計画
「豊中市マンション管理適正化推進計画」(PDF:1,513KB)
「豊中市マンション管理適正化推進計画(概要版)」(PDF:316KB)
豊中市マンション管理計画の認定等に関する要綱
マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づく管理計画の認定等の事務について必要な事項を定めることを目的として、要綱を制定しました。
本市に管理計画の認定申請を行うにあたっては、下記の要綱をよくお読みください。
豊中市マンション管理計画の認定等に関する要綱(PDF:562KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市計画推進部 住宅課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2741
ファクス:06-6854-9534
