このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

美容所各種届出等について

ページ番号:375118611

更新日:2025年4月23日

令和6年(2024年)12月より電子申込システムからの届出が可能になりました。
システムはそれぞれの届出の「届出方法」に記載のリンク先からアクセス可能です。

1.美容所開設届について

豊中市内で美容所を営業する場合、事前に「美容所開設届出書」の提出が必要です。

手数料  1件につき、16,000円

受付窓口

豊中市保健所 保健安全課 生活衛生係

届出方法

  • 受付窓口へ直接提出
  • 電子申込システムでの電子申請

電子申込システムのリンク先はこちら↓
美容所 開設届

届出書様式

〇美容所開設届出書
下記「届出書等様式ダウンロード」から、記載要領を参考に必要な書類をダウンロードして作成してください。

記載要領

添付書類や基準などは「美容所を開設される皆様へ」を参照してください。

2.美容所変更届について

開設時に届け出た内容に変更が生じたときは、速やかに「美容所届出事項変更届出書」の提出が必要です。

手数料  不要

受付窓口

豊中市保健所 保健安全課 生活衛生係

届出方法

  • 受付窓口へ直接提出または郵送(届出書様式をダウンロードして作成してください)
  • 電子申込システムでの電子申請

電子申込システムのリンク先はこちら↓
美容所 届出事項変更届出書

届出書様式

〇美容所届出事項変更届出書
下記「届出書等様式ダウンロード」から必要な書類をダウンロードして作成してください。

記載要領

届出書を来所にて提出される場合は、確認済証を持参してください。
また、変更内容が以下に該当する場合は、それぞれ必要書類を添付してください。

変更事項

(1)従事している美容師に変更が生じた場合(例:美容師の追加など)
  ・変更後の美容師の「美容師免許証の写し」
   ※併せて原本を持参の場合は窓口で確認後、原本を返却します。
  ・結核、皮膚疾患の有無に関する診断書(診断日より1か月以内有効)
 なお、理容所と重複開設している店舗については、理容師免許証の写しも併せて提出してください。
(2)管理美容師の変更または新たに配置した場合(例:従業する美容師が2名以上になる)
  ・変更後または新たに配置した美容師が管理美容師であることを証明する書類(講習会修了証の写し等)
  ・変更後または新たに配置した管理美容師の「美容師免許証の写し」
  ・結核、皮膚疾患の有無に関する診断書(診断日より1か月以内有効)
  ※管理美容師であることを証明する書類、美容師免許証については、原本を持参された場合は窓口で確認後、原本を返却します。
  ※美容師免許証、診断書については、従前から届出済みの美容師であれば提出は不要です。
(3)構造設備を変更した場合
  ・変更前後の構造設備を明らかにした図面
(4)法人に係る事項の変更の場合(例:代表者の変更など)
  ・変更前後がわかる登記事項証明書(発行日より3か月以内のもの、写し可)

注意事項

  1. 改装・増築については新規開設届出になる場合がありますので、担当部署へ事前にご相談ください。
  2. 確認済証の記載事項に係る変更(例:施設の名称の変更、開設者の氏名の変更、あるいは開設者の代表者の変更(法人の場合)など)においては、後日新しい確認済証を交付します。この場合、届出時には交付済みの(変更前の)確認済証が必要ですので、忘れずに持参してください。なお、交付済みの確認済証を紛失している場合は、亡失申立書を提出してください。
  3. 開設者の変更については、担当部署へご相談ください。

3.美容所廃止届について

美容所を廃止した場合、速やかに「美容所廃止届出書」の提出が必要です。

手数料  不要

受付窓口

豊中市保健所 保健安全課 生活衛生係

届出方法

  • 受付窓口へ直接提出または郵送(届出書様式をダウンロードして作成してください)
  • 電子申込システムでの電子申請

電子申込システムのリンク先はこちら↓
美容所 廃止届

届出書様式

〇美容所廃止届出書
下記「届出書等様式ダウンロード」から必要な書類をダウンロードして作成してください。

記載要領

届出書の提出時には、必ず確認済証(原本)を添付してください。
また、確認済証を紛失している場合は、亡失申立書も併せて提出してください。

4.確認済証の再交付申込みについて

確認済証を破いてしまったり、汚してしまった、または紛失してしまった場合は、確認済証再交付申込みをしてください。
なお、確認済証を紛失して再交付を受けた後、紛失していた確認済証を発見したときは、直ちに発見した確認済証を返還してください。

手数料  不要

受付窓口

豊中市保健所 保健安全課 生活衛生係

届出方法

  • 受付窓口へ直接提出または郵送(届出書様式をダウンロードして作成してください)
  • 電子申込システムでの電子申請

電子申込システムのリンク先はこちら↓
美容所 確認済証再交付申し込み

申込書様式

〇確認済証再交付申込書
下記「届出書等様式ダウンロード」から必要な書類をダウンロードして作成してください。

記載要領

確認済証再交付申込書に加えて、以下の場合はそれぞれ必要な書類を添付してください。

  • 破れ、汚してしまった場合・・・その確認済証
  • 紛失してしまった場合・・・・・亡失申立書

5.届出書等様式ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

健康医療部 保健安全課
〒561-0881
豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7321
ファクス:06-6152-7328

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る