とよなか雇用創造協議会について
ページ番号:760385618
更新日:2024年4月23日
同協議会のあゆみ
豊中市は、令和3年(2021年)10月から豊中商工会議所などと、とよなか雇用創造協議会を設立し、地域内の魅力ある雇用を創出し求職者とマッチングするための地域雇用活性化推進事業と、市独自事業としてフリーランス支援事業を実施してきました。
地域雇用活性化推進事業では企業向け、求職者向けセミナーや、面接会等を開催し、延べ1,069人、410社にご参加いただき、令和6年(2024年)3月末時点で306人の地域人材が就職に結びつきました。
また、フリーランス支援事業でも様々なセミナーを実施し、延べ800人にご参加いただきました。
令和6年度(2024年度)以降の事業について
令和6年(2024年)4月からは、とよなか雇用創造協議会で実施していた事業の多くを市の事業として引き継ぎ実施していきます。
地域雇用活性化推進事業については豊中しごと・くらしセンターを中心に実施していきます。豊中での求人・採用を検討されている事業所のみなさん、豊中市内などの事業所への就職をめざしている求職者のみなさんはご利用ください。
フリーランス支援事業については豊中市産業振興課を中心に実施していきます。
専門家派遣事業の好事例
地域雇用活性化推進事業では、働き方改革等を検討しておられる事業所向けに専門家派遣事業を実施しました。
事例集
専門家派遣案内
豊中市では、社会保険労務士などの専門家を5回まで無料で派遣する事業を実施しています。
詳しくは下記よりご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。