給与支払報告書および公的年金等支払報告書の光ディスク等による提出について
ページ番号:879210147
更新日:2024年12月6日
内容
税制改正により、令和3年1月1日以後に提出する給与支払報告書や公的年金等支払報告書などの法定調書のうち、その種類ごとに、基準年(前々年)の国税に対する提出枚数が100枚以上(令和9年1月1日以降は30枚以上)あるものについては、税務署や市町村に対し、eLTAX(地方税ポータルシステム)による送付、または光ディスク等による提出が義務付けられました。
*税制改正の内容は、下記をクリックしてください。
給与支払報告書提出義務基準の引き下げについて(PDF:692KB)
法定調書の提出枚数が100枚以上の場合の e-Tax又は光ディスク等のよる提出義務(国税庁HP)
このうち、光ディスク等(FD/MO/CD/DVD)による提出手続き等は、下記のとおりです。
(豊中市において、磁気テープによる提出の受付は現在行っていません。)
手続き
下記の手引きをご確認のうえ作成・提出してください。
令和5年4月1日以降、新規提出時の提出承認申請書およびテストデータの提出は不要となりました。
通知方法
一律、書面による特別徴収税額通知書にて通知いたします。光ディスク等による特別徴収税額通知(副本データ)の送付は令和5年度で終了しました。
電子データによる特別徴収税額通知を希望する場合は、eLTAXより給与支払報告書をご提出ください。
※書き込み用の空の光ディスクが同封されていた場合は、データの書き込みを行わずそのまま返送させていただきます。
手引き
給与支払報告書・公的年金等支払報告書の光ディスク等による提出について(PDF:348KB)
別紙1(給与支払報告書用 光ディスク規格)(PDF:73KB)
別紙2(給与支払報告書用 光ディスクレコード内容等)(PDF:347KB)
別紙3(公的年金等支払報告書用 光ディスク規格)(PDF:73KB)
別紙4(公的年金等支払報告書 光ディスクレコード内容等)(PDF:157KB)
参考
給与支払報告書をeLTAXで提出する場合はeLTAX公式ホームページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
財務部 市民税課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎2階
電話:06-6858-2131
ファクス:06-6842-2797
